いつもの時間に、今日はカメラ持たずに、カワセミ達の餌入れに。一番雨が激しい時に行ってしまったけど、そんな状況に傘もささず、カッパも着ずに自転車で手伝いに来てくれたtaさんに感謝いや感謝を通り越して感激しました。心からありがとうです。
ストックの魚は温存して、2人で池から魚20匹以上ゲット、そのまま餌場に投入しておきました。
明日朝まで大丈夫です。たくさん食べて頂戴。
ところで昨日、練馬区役所に、今までの野鳥会に変わって武蔵関公園野鳥会カワセミ写真倶楽部が人心を一新してやらせてもらいますと文書で提出。また撮影許可申請を提出し受理されましたので9月1日付けで正式な許可証が発行されます。
会談は予想していたよりも遥かに友好的で、今後も相互に意見交換しながら地域との融和を図っていきましょうと意見一致。メールでのやり取りで情報交換することにしました。
8月一杯はまだ旧野鳥会が存在しておりますので、それまではあまり刺激しないようにお願いします。
さて今日はカメラ持って行きませんので昨日のフォトから。











ストックの魚は温存して、2人で池から魚20匹以上ゲット、そのまま餌場に投入しておきました。
明日朝まで大丈夫です。たくさん食べて頂戴。
ところで昨日、練馬区役所に、今までの野鳥会に変わって武蔵関公園野鳥会カワセミ写真倶楽部が人心を一新してやらせてもらいますと文書で提出。また撮影許可申請を提出し受理されましたので9月1日付けで正式な許可証が発行されます。
会談は予想していたよりも遥かに友好的で、今後も相互に意見交換しながら地域との融和を図っていきましょうと意見一致。メールでのやり取りで情報交換することにしました。
8月一杯はまだ旧野鳥会が存在しておりますので、それまではあまり刺激しないようにお願いします。
さて今日はカメラ持って行きませんので昨日のフォトから。










