
ピンクのしおり?
ええ、わかってますよ^^ 単なるモニターの不調だってことぐらい☆ ↓参考ー背向かい側は平常稼働ね いろいろテンショ...

近鉄電車のやさしば
最新型の近鉄電車に装備されている新しいタイプの座席スペース、やさしば^^ 背もたれが直角2辺に着いている代わりに枕木方向、線路方向どちら向きにも座れる☆ ドア横のスペースも広め...

3900円はお値打ちだった
と、この画を見て述懐できるのは私だけではないはずだ(ンナコタネエ ファミコンの頃のナムコ製のゲームは、初期ハイスコア設定が76500点のものが多数^^ ゼビウスもマッピーも、パ...

戦闘間の移動にトムとジェリー
下條アトムとジェリー藤尾じゃありませんぜ^皿^ ←イクツヤネンアンタナナリボ 戦闘間の移動にあら、ようやく眼前に来ましたかトムとジェ...

雪国へ帰る検査明けの電車
昨年(2024年)からちょこちょこ見かけるようになった北陸の電車^^ 遠路はるばるこちらまでやって来て、いろいろ手入れをして戻っていく( ...

夜の散歩ーただし飲み会
ワガハイ最寄りからひと駅さきが集合場所☆ 電車で1駅乗れば、乗っている時間は1分30秒から2分ほど。 ただし、駅まで徒歩7分+乗車2分+徒歩4分の目的地に向かうにあたり、 電...

朝の散歩がてら
よお冷えてはいたけど好天だったので^^ 近隣1駅分だけ電車に乗って散歩してきました(←行間きにしない...

KITTE初上陸
って言うんかなあ( ¨) 大阪中央郵便局の跡地に立ち上がったKITTE^^ グランドオープンしてからかなり経っていますが、ご縁あって行ってきました♪ 約80...

初乗降甲子園口
甲子園は何度も乗降実績がありますが、こちらは初めてで^ω^ お誘いを受けて戦闘がはけたあとに甲子園口駅へ足を運び、初上陸☆ ...

寒さの予習?
ここ数年、寒さが本格化する11月くらいまでに先に寒いところに行っておいて、 この時期(1月~2月)の寒さに免疫をつけるかのような迷信めいた展開を見せるワガハイ...