
絶賛工事中の倶知安駅
今のところ駅舎はそのままなのですが、線路を移築した上で工事が始まっている倶知安駅( ¨) 北海道...

大は小を兼ねる……のか?
先日の渡道の折、なかなかの見せつけについ、買ったのがこちら^ω^; プリマハムのロングドライ。超ビッグなカルパスですな☆...

黄色と黒は
なんのしるしかわかる人はたぶん同世代w いやいや、北海道の車両で黄色と黒とくれば、石炭車と相場がございました☆ 石炭を国内で大々的に掘り出すのを止めてから長い年月が経過していま...

最極端の新幹線の駅
最近、新幹線の駅の企画で(いい意味で)難儀な話題がありまして^^; 東西南北最極端の新幹線駅のスタンプラリーというやつ☆ 北は新函館北斗駅、東は八戸駅。 南は鹿児島中央駅で、...

既視感?いいえ
正常ですぜ^皿^ 今日も今日とて朝駆けのはやぶさ♪ 今朝の3001Bも満席盛況のご案内。ただし仙台以北( ...

北東北の夜は、早い
秋の夕日はとはよく言ったもので、17時も半分を過ぎるともうこんな感じ( ¨) 陽が暮れるのが早くなったのを、こと...

チキン弁当デラックス
今日の晩メシは、こちら^Σ^ 東海道新幹線と同じく60周年を迎えたチキン弁当☆ そのデラックス版なるものがお目見え♪ 箱がでかくなっていますが量が増えた...

サッポロビール黒ラベルとヱビスビール……?
今宵の晩酌は、これ^^ 何の変哲もない組み合わせに見えるけど☆ とりま眠いから、寝る♪ 続...

つばさ・とき・かもめ
きのうの投稿のお答え^^ サッポロビール黒ラベルとヱビスビールで展開中の 「輝き続ける栄光の列車名」シリーズ缶♪ ラインナップは奥羽線・山形新幹線の「つばさ」、上越線・上越新...

気候の変化の先取り
どうも巷間、とりわけ首都周辺では「寒い!」とわあわあ盛り上がっているようですが、 まああれだけ気温の効果が激しいとそうなりますわな( ...