見出し画像

醸司の部屋~Georg"e"s' room2~

戦闘スタイル

撮影したのは2021年1月20日。先週の水曜ですな^^

戦場での授業スタイルは、いつもこれ♪

 

夏は半袖、冬は腕まくりを肘の上まで。

学校・塾・予備校に大学・専門学校も戦場内はこのスタイルです^皿^

 

理由は3つ。

 

1つは教室の暖房がよく効いているところが多くて、こちらが汗だくになるほどのところも。

教材の上に置いてある団扇は、教材押さえの役割とともに時として本来の所業も果たしますw

もう1つはチョークの粉対策。スーツやジャケットで行こうものなら後始末が大変。

とどめは、単にワガハイの耐性の問題。

2~3℃程度ならどうってことないガタイなのがポイント^^;d

 

ちなみに社会人になるまではカッターシャツは半袖しか持っておらず、

礼服用に白の長袖を1着用意していたのみの期間が長く続きました。

そしてネクタイを締めて仕事をするようになると、

上着の袖の中で半袖だとベトつくのが難儀で、

やむにやまれず長袖を着用するようになったという流れがあります( ¨)

 

だから中学や高校時代も、校内で上着なんてものはほとんど着なかったし、

体育の時も上衣はほぼ半袖。洗濯替えがなかったときだけ、

しゃあなしに長袖を着ていました。

もちろん、腕まくり状態で。

 

そんな体たらくなので、多少の冷え込みは当面問題ないらしいです(笑)

さてこのスタイル、あと何シーズン続くのでしょうか^3^

 

行けるところまで、いってみましょ☆

それでは、また明日ノシ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スケジュール・身の上バナシ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事