見出し画像

醸司の部屋~Georg"e"s' room2~

3月5度目の上京物語-3・31ドキュメント

大阪在住の乗り物好きであるにも関わらず、
地元そっちのけで遠征していたアカウントはこちらでございますm(_ _)m
 
昨日の朝は早起きして京都から小田原まで新幹線、
しかも自由席5列車乗継をかます^3^



しかしまあ土曜の朝、ひかりもこだまもよお混んでましたわ^^;
小田原ではわずかな乗り継ぎ時間の中、乗り換え通路を早足で移動して
小田急の最新型ロマンスカーGSEを狙いうち♪
なかなかの存在感、ええですなあ^ω^


 
小田原からは18キッパーとなって特快→普通→快速→各停と乗り継いで綾瀬へ。
滞在時間5分で準急→普通と乗り継いで上野へ^^


 
トークイベントがたけなわとなるところでの参上でしたが、
上野動物園のパンダに関するいろいろな知識が手に入りました^▽^

 
少し時間調整をして今月2度目となる国立へε=( ^^)/
1番のりばから見える桜並木は最高の眺めでした*^^*
マンホールも桜吹雪が舞う雰囲気を醸し出しておりましたぜ☆


  
国立のスペシャリティコーヒーを楽しめるチェリーランドでは新ブレンドがお目見え^^
しっかりとコーヒーを味わいたい方にはぜひともオススメのテイストでした♪


 
お店を出たときには夜空に綺麗な満月が^3^
夜行バスは約20分の早着で帰阪とあいなりましたとさ^^v


 
約24時間を経て運営主体が変わった乗車券はこちら。参考まで^^d

 

新しいマークは……これじゃあなかった気がするけどなあ( ¨)ゞ

 
 
それでは、また明日ノシ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅・乗りもの(遠征・leisure)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事