![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/d5ca1b4023fcd84e5d3a77d278ec3912.jpg)
[OFF会2日目]
昨日の天気は、うそのような天気で、『本日釣日和!』
少し遅めに沖釣に出かけましたが・・・・
はじめに、シマアジ狙いのポイントで竿を出しても、まったく反応が無く次のポイントに移動!
移動ついでに多少のウネリが有ったので、ヒラスズキを探しに磯ぎわでルアーを投げても無反応!
『サラシが薄いかな~?!』
次のコマセ五目ポイントもいまいちぱっとせず・・・
最後、カワハギを狙ってみてもいまいち
なんとか、PINOさんのオカズ分のカワハギとウマズラハギを採って終了!
次回開催の時は、釣れ釣れの時に開催したいな~
※参加していただいた皆さんお疲れ様でした。
PHOTObyPINO
昨日の天気は、うそのような天気で、『本日釣日和!』
少し遅めに沖釣に出かけましたが・・・・
はじめに、シマアジ狙いのポイントで竿を出しても、まったく反応が無く次のポイントに移動!
移動ついでに多少のウネリが有ったので、ヒラスズキを探しに磯ぎわでルアーを投げても無反応!
『サラシが薄いかな~?!』
次のコマセ五目ポイントもいまいちぱっとせず・・・
最後、カワハギを狙ってみてもいまいち
なんとか、PINOさんのオカズ分のカワハギとウマズラハギを採って終了!
次回開催の時は、釣れ釣れの時に開催したいな~
※参加していただいた皆さんお疲れ様でした。
PHOTObyPINO
予定のターゲットは釣れなかったけど、すぅーんごく楽しかったよ。
以前からやってみたいと思ってたカワハギ釣も出来たし、大満足の釣行でした。
あまりにも楽しかったので、ヤフオクでカワハギの竿入札しちゃいました。
落札できたら、また伺います。(←馬鹿!)
本当に有難う御座いましたぁ!またヨロティクゥ!
業務連絡の件ですが、今朝送りましたよーん。
スピナーベイトをちゃんと改良してやれば使いやすいと思うんだけど・・・・・。
まぁ、釣りなんでそういう時もあります。
色々考えて、少しずつ上達していくのが楽しいんだな!
しかし、カワハギつり・・・ドハマリしそう・・・。
ガップリハマちゃって、日帰りで釣に来てください。
実は、回りに船釣仲間が少なくて、募集中なんです。
ヨロシコ!
物欲大魔王で困ったもんだわ・・・。
しかし、まずはアサリのつけ方をマスターしなくては!
イカの短冊だと、ウマヅラのほうが良く釣れてしまうとか?
えーっと、竿は買っちゃったでしょ、PEラインも新調したでしょ、リールはあるけど電動も欲しいなーってとこでしょ、仕掛けも勉強したでしょ、釣り方も一応勉強したでしょ、やっぱ後は行くだけだ。
3月にもう一回位行けたらいいなぁ・・・。