ギボウズのブログ

ギボウシや他の植物たちと、絵と木工と音楽と。

寒いからこそ。

2025-02-06 18:19:40 | 日記
体を動かすコト、血の巡りをよくするコトが肝心だと思っています。

ボクの寒さ対策は、

■家の中編
 ○なるべく朝イチに美木良介氏の
  ロングブレス2種

 ○超絶真剣にやる
   ラジオ体操第1・第2

 ○両カカトをつける
   正確な正座約1分

 ○1キロダンベルをグリップに
   見立てたエア縄跳び15〜20分

 ○日ごとに部位を変える筋トレ
  (☑腹筋 ☑下半身 ☑上半身)
   約40〜60分
   ※各、中4日位は空けている。

 ○少し温めたコップ1杯の水を
   1〜2時間おきに飲む

屋外編

 ○肌着はヒートテック的インナー
   裏地は…
   ☑12℃位の気温なら普通モノ
   ☑8℃位なら裏起毛モノ
   ☑ソレ以下なら裏毛布
    (裏シャギー)

 ○肌着の上は
   裏起毛トレーナー

 ○スウェットトレーナーの上は
   ☑12℃位ならナイロンヤッケ
   ☑8℃以下なら中綿入ヤッケ

なんか、備忘録みたいになっていますが、基本屋外作業は大体この身なりです。

2025年2月6日現在、気温は朝方−4℃、日中で5〜6℃とかなり厳しい寒さになっていて冷たい風もビュービュー吹いていますが、今日は車を使わず自宅から作業場まで歩いて15分、真剣に歩けばだいぶヌクもりました。

お年を召した方だと「そんなに動けるかい!」となるかもしれません。

家の中ではテレビを観ながらでも20分程ただ足踏みするだけでも違うように思います。

ヒートショックが怖いので、とにかく血の巡りが良くなるように日頃から出来る範囲で適度に体を動かしておいたほうが何かと良いように思います。

もちろん、やり過ぎは禁物。
体の状態・調子を優先して下さい。

この厳寒期、何とか乗り切りたいモノですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿