札幌⇄新千歳空港
JRで行き来します。
快速エアポートで40分前後。
途中いくつか停まるのだけど、区間快速に乗ると、ほぼ普通列車並みに、多い時は9駅停まる。
普通の快速だと5駅です。
でも多く停まる分にはそんなには気にならない。
空港からだと始発なので必ず座れるし(座れない時は次のに乗るし)
問題は特別快速です。
1時間に1本くらいの割合であるらしい。。。前からあったのか、、?札幌に戻って8年目だけど、最近まで気が付かなかった。
乗ったことあったかも知れないけど、空港まで行くとか札幌まで行く、とかいう時には何も問題ないので気が付かなかったのかも知れない。
そんな、たまにしかないはずの特別快速、乗らなくてもいいのにたまたまそんな時間に当たってしまって乗ってしまったのです
この特別快速、札幌を出ると途中『新札幌』と『南千歳』にしか停まらない!
『北広島』に停まらないのです。『北広』に停まらない列車があるなんて!。。。
信じられないわ!びっくり!エスコン行く人、間違わないか?
乗る時、やけに空いてるなぁ、、、とは思ったのだけど、、、まさか北広に停まらない列車があるなんて思ってないものねぇ、、、!!
乗ってしまったらもう南千歳まで行くしかない。。。
、、、、、、、、私、実家に帰るには北広島に停まってくれないと困るわけ。
北広に向かって迎えにきてくれてるはずの姉2に『間違って特別快速に乗った、、、南千歳までとまらない、、、』とライン
『じゃぁ、千歳に向けて行くから南千歳から恵庭まで戻って」と返事。
一旦改札を出てしまったので、改めて切符買って。
通常340円(新札幌から北広島)で行けるところ引き返し分含め1090円も払い1時間長く長く掛かって実家到着。の先日だった。。。(読んでくださってる方意味不明かも知れませんがごめんなさい)
要するにエライ苦労して姉2にも迷惑かけての実家帰りでした!ってことです。
新千歳空港エアポート快速、甘くみちゃイカン!ってことでした。(今ごろ、、、
)
この『特別快速』、、、『特急』って名前にしてもいいんじゃないの?
『特急』にすると特急料金にしなくちゃなんないのかな、、、?
阪急電車や京阪電車は京都大阪間、特急も普通料金だけど、JRはそんなわけにはいかないのかしらね、、。
今日の『うたコン』
すっごく楽しかったのです。
この番組は好きなのでみること多いのだけど、友達から『ポルノが出るよ!』ってラインが来て(来週なんだけど)録画セットしてたら今日も良さそうじゃん!と。
五郎ちゃんと世良さん。よかったわぁ、、、
この後の『私鉄沿線』もとてもよかった。テレビの前で拍手してしまいました。
五郎ちゃんの『私鉄沿線』いつもちゃんと声出るかしら、、、と勝手に心配するんだけど、やっぱりちゃんと出るのよね(当然ですが)今夜もとっても素敵だった
細川たかしの『ジュリアにハートブレイク』ノリが良くて楽しかった。顔見なければ(失礼)気持ちよく聞ける
いつも楽しませてもらえる歌コンです