ちょっと前に松尾大社に行ってきた。目的地は松尾大社ではないけど行ってきた。
阪急電車桂駅で嵐山線に乗り換えて二駅目
嵐山線は桂から嵐山までのわずか4駅しかないのにとても綺麗で優雅です。
写真の撮り方悪かったけど、片側は一人掛け
さほど混むこともなくゆったりしている。
嵐山まで行くのは嵐電やバスを利用する人が多いのかもしれない
街中から行くには阪急が楽で便利です。
駅出てすぐ左に松尾大社
ここにも七五三の家族たち。
結婚式もちょうど見かけた。
庭にも行ってみた
霊亀の滝
滝の下で瞑想されてる人
滝がわかりにくいけど細く綺麗な滝です。
亀の井
松尾大社から嵐山へはわずか一駅
日曜日の午前中 思っていたほど人は多くないような、、
午後から予定があったので目的は絞って、
気になっていたこぶたナースさん紹介のパン屋さんへ
古民家カフェは人が多く(行列にはなっていなかったので少し待てば入れたとは思うけど)午後には予定があったので時間もなく入らなかった。
そのうちモーニング食べに行ってみようと思う。
買ったパンは渡月橋眺めながらベンチに座って、、、、と思ったけれど、、鳩がたくさん寄ってきたので諦めた。
紅葉にはまだ早い。
一旦帰宅して買ってきたパン食べて
マロンペーストとクリーム
しば漬けのタルタルソースのようなの
どちらも美味しかったです。
パン屋さんは街中にも何店かあるようなのでそちらにも行ってみようと思う。
ここ数日のこと一気に書いてしまいたかったのだけど、あさイチが始まったらゲストがもっくんで『これはしっかり観なくては、、』と、今日はもう書くのやめました。
続いて島津あや(アヤ シマズ)さんまで登場しちゃって今朝はなんて贅沢な朝イチでしょう。
パワーたっぷりもらえた気がするわ!
もっくんオススメの松の葉ジュースはないけど、松の葉茶はあったはず!と、入れてみた。
木の香りがします。
体にいい気がしてきた
やはり人気のお店なんでしょうか
今度行ったら絶対に行きた~い
いつ行けるか予定もないけれど…
嵐山の紅葉はまだなんですね🍂
そして阪急電車がおすすめなんですね( ..)φメモメモ
こちらは紅葉も終わっちゃってもう冬へまっしぐら
寒いと何をするにも億劫になっちゃいます
そうそうあさイチ観てました
今回のモックンの映画は小樽でロケしてるんですもんね
キョンキョンがウイングベイの駐車場で迷子になったとかwww
AYA SHIMAZUの歌声が聴けて朝からゴージャス気分でした
パンは好きなのでこのパン屋さんとても気になっていたのです。ハード系の美味しいパンでした。中の具も美味しかったです。行列はなかったけど横の庭のベンチに座って順番待ちしている人たちが何組かありました。縁側にも席がありましたが、建物の中で食べたいですね。
嵐山は意外と近くて一ヶ所2ヶ所くらいなら思いついた時に行ける感じではあります。でも見どころはたくさんあるので観光しようと思ったらたっぷりと。ですね。
モッくん、いつみてもかっこいいです。昨日は早速映画本買ってしまいました