一人暮らしダイアリー

札幌、京都を行ったり来たり、、、

きょうはひとりごはん

2020年10月25日 23時34分35秒 | 日記

二日間実家でお姉ちゃんズ夫婦とごちそう&酒盛り。

今日は姉1夫婦のとこで三人での酒盛りの予定だったけど、予定変更になり、おかず分けてもらってひとり御飯でした。

にぎやかなあとのひとり御飯は少し淋しいね。気楽ではあるけど.

きのこと鶏のオイル煮

たらことこんにゃくの煮物はとてもおいしい.(姉2作)

菊の花の酢漬け(姉1作)にいくらのっけ(しゃけとかじかのこっこ)

 

お赤飯のおにぎりをまた頂いてしまって、大好きなので誘惑に負けて、夕飯後に一個食べてしまった。

おいしいからまぁ、いいか。

 

街はすっかり綺麗に紅葉していて、外に出て写真でもとりたい気分ではありましたが、お昼寝したらすっかり寒くなってしまって、外出する気にもなれませんでした。

せめて実家の裏庭の畑の紅葉。

ツボミがたくさんついてたけど、寒くなってなかなか咲かずにいたダリア、

今回行ったらたくさん咲いてた.

あとはもう、咲けないかなぁ、、。って。

 

テレビを買い替えなくっちゃ!!と真剣に考え中。

 

では、おやすみなさい。

 

 

 

 


2020年10月24日 00時49分00秒 | 日記


木曜日の晩ご飯、金曜日の朝ごはん、お昼。
お昼のお蕎麦は自分で湯がいたので、蕎麦湯もあります❣️

かなり久しぶりに、48という数字を見て、嬉しくなりましたが、これは単に体調不良によるものだと思うので、あまりよろこんではいられない。
今日は姉1が旦那さんとこちらに帰ってきているので、姉2のところに来てみんなで酒盛りです。
多分明日も夜は酒盛りとなると思われます。

とりあえず、きょうはげんきです。

10月23日のおはなしです。



着物でお稽古

2020年10月22日 11時06分48秒 | 日記

昨日はものすごーく久しぶりに着物でお稽古行きました。

着物を着て人に会うという事がとても久しぶり。

長男の結婚式以来か、、、およそ1年ぶりです。

着物は着ないでいるとだんだんん似合わないような気がしてきて、着る事がいやになってくる。

着物は好きだけど、日常にはなっていないので、やはり少し気合いが必要です。

体調が優れないとますますしんどい。

『今日は着物で行こう!』とせっかく着ても、『やっぱり途中で具合悪くなったらいやね』と、また洋服に着替える...なんて事も何度あったことやら、、、

でも、昨日は頑張った!(大げさですが

どうでもいいような小さな事だけど、ちょっとした達成感です

姉2からのお下がりの大島に、処分し損ねた姉1の赤い絞りのコート。

コートは可愛らしすぎかしら、、、とも思ったけど、そうでもないかな。意外といいかも

60すんだら赤いのも悪くない。

 

、、、と、そこまではよかったのだけど、実は昨日は少々頭が痛かった。

ヘロヘロしながら帰ってきて熱はかったら、普段より高めだったので、簡単に食事して薬飲んで、7時くらいから寝ました。

今日もお稽古ですが、お休みする事にしました。

最近はちょっと調子が悪いとすぐお休みします。

Blogを書けるくらいに元気ですが、

ゆるゆると、半分くらい行けたらいいか.という気持ちでおります。

 

昨日のお軸とお花

円が、ほんとうにまんまる。きもちがいい。

 

昨日の朝と晩ご飯(缶はビールではない、一応)

 

では、きょうはゆっくりすごします。

 

 

 

 


模様替え

2020年10月20日 23時45分31秒 | 日記

昨日インプラント治療の続き。

1時間くらいみてくださいっていわれたけど、30分くらいで終わった。

はの麻酔は相変わらずいやな気分だけど、さっさとすすんで良かった.。

痛みもない.今日消毒して、次は2週間後。

最初先生の説明、歯茎の確認、それからインプラント埋め込み、1〜2ヶ月安定させて確認して,土台埋め込み、かたどり、、、

前の失敗インプラントはこういう手順はなくて、すごく簡単だった.やっぱりあれはよくなかったんだ.

今度は多分、大丈夫。と、おもう。たぶん。

 

今日は模様替えをした。

ストーブの前にベットを置いていたので、ストーブ焚く時期になったら模様替しなくちゃなって思ってた.

模様替えは好きでよくします.

ほとんど趣味です.

ベットを隣の部屋に動かしたので広くなりました.

オープンにしているのでワンルームのようになってますが.

御飯食べるのも、寝るのも、作業するのも、全部この部屋です.

 

昨日の御飯

朝 トースト、キャベツ卵

夜 トンカツ(東急)漬け物 きのこ炒め

 

今日の御飯

朝、昨日のトンカツの残りで、カツサンド

昼、コンビニのかきあげそば

夜、セブンの焼きサバ(かなり美味しい)

 

昨日、今日と長男、次男から電話。

次男はこの頃多いです。ちょっと煮詰まり気味かな、、

 

あぁ、そうだ、昨日は漢方の日だった。

歯医者さんの前に漢方薬局いきました。

今月に入って調子の悪い日が多かったので、薬が少し強いのに変わった.

しっかり話を聞いてくれるので、とても安心できます.

 

では、おやすみなさい。

明日まではお天気らしい。


リメイクのリメイク

2020年10月18日 20時23分11秒 | 日記

初めて2部式にリメイクした着物

スカートのウエスト部分、使わなくなった裾除けを切ってくっつけていたのだけど、大抵上はTシャツとかセーターを着るので、ウエスト部分モコモコして美しくなかったので、付け変えました.

着物としてきる事はないので袖をはずし、袖を使ってウエストつけ直しました。

肩を細くしてベストにした。

ボタンで留めるようにして。

ひもも作ったけど、ボタンと一緒に使うとちょっとうっとうしい。

   

 

今日の御飯

すっかり料理しなくなってます。

冷凍のおかずセットというもの、初めて買ってみました。

鶏とお豆の赤ワイン煮は美味しかったです.

付け合わせのおひたしみたいのと和え物は私には少し柔らかすぎでした。

けど、ひとりが一回に食べる量ってこんなもんなんだな...と参考になった.

私はいつも多すぎだわ。そうだとは思っていたけど、、、

ひとりで作るとどうしてもいつも多くなってしまう。

3回4回同じものが続きます。

まぁ、いつも同じもの作ってるから、ほとんど代わり映えのない食卓だね

 

今日はお天気よかったけど、一日中部屋で過ごしてしまった。

夕方から買い物移行かとも思っていたけど、4時前にはもう寒くなってきて、ストーブ着けたし。。。

テレビみながら縫い物してました.

BSで『羊たちの沈黙』観ました.

夫は好きでシリーズよく見ていたけど、私は苦手なシーンが多くてあまりしっかりとは観てなかった。

今日はしっかり観た。

レクターが『本質を見抜きなさい』って言ってた。

『本質を見抜く』って、夫の最後の頃の仕事のテーマだったなぁ、、、と思い出してた。

今度ハンニバルも観ようかな。

やっぱ、やめとこか。

 

では、また。