![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/70/b21ee09f30fece0c687ab5be9e312ece.jpg)
ヨウシュスイレン(洋種睡蓮)はスイレン科の鑑賞植物です.原産はアフリカ大陸東岸のタンザニア国のザンジバル島で,明治末期に日本に渡来した.学名はNymphaea capensis Thunb.var.zanzibariensis Conardで,Nymphaeaがローマの女神ニンファ,capensis(喜望峰産の),zanzibariensis(ザンジバル産の)の意味から,ザンジバル島産の,アフリカ喜望峰産の,女神ニンファに因む植物の意,和名は外国より渡来したスイレンのこと.花期は8-9月.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/174ab3cac2603d500b3ac09e26b8e06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/63e0102761bfcd35e25c9415165cfe9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/a4251cc7486a10452c893af518e653f5.jpg)
花に気品がある.