gooブログはじめました!

伊吹山や上高地などの山の花を紹介します.

ヨウシュスイレン

2013-07-28 02:00:00 | 小石川植物園

ヨウシュスイレン(洋種睡蓮)はスイレン科の鑑賞植物です.原産はアフリカ大陸東岸のタンザニア国のザンジバル島で,明治末期に日本に渡来した.学名はNymphaea capensis Thunb.var.zanzibariensis Conardで,Nymphaeaがローマの女神ニンファ,capensis(喜望峰産の),zanzibariensis(ザンジバル産の)の意味から,ザンジバル島産の,アフリカ喜望峰産の,女神ニンファに因む植物の意,和名は外国より渡来したスイレンのこと.花期は8-9月.






花に気品がある.