こんにちわ~
今回は管理者の三宅に代わりまして
グループホーム ガーデンの家 ひいらぎの高山が更新します。
今後は私もこまめに更新させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
5月になりましたね~
あと2ヶ月もすれば夏ですね、山だ!海だ!川だ!
という風にアクティブに過ごしたいところですが
・・・さすがに皆様の体力を考えますと・・・
というわけで、屋内で使えて
無理なく体が動かせるレクリエーション用品を作ります!
え?何が出来るか?
それは・・・出来てからのお楽しみです!笑
材料ですが、まずはこれ↓

この板に均等な長さの小さな角材をボンドで貼り付けます。

さあここからは、本日のメイン工具の登場です(^-^)
これです↓

電動ドリル~♪
板の程よいところに印をつけて穴を空けて行きます~
穴を空ける時の音が大きいので皆様びっくりしてしまったから
「穴空けしてみたい人~!!!」
と皆様に聞いても
・・・シーン・・・(-¥-)・・・
なのでここは高山がやります!

印の周辺にどんどん穴を空けて抜き取ります。
抜き取ったら、やすりで丁寧に削って行きます。

削り終えてからお次は網を装着!

さらにその上から人工芝マットを貼って、
本日はここで終了~!

さぁ一体何が出来るでしょう!?
乞うご期待!!!
それでは今日はこの辺で失礼します。
また更新します(^A^)
今回は管理者の三宅に代わりまして
グループホーム ガーデンの家 ひいらぎの高山が更新します。
今後は私もこまめに更新させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします。
5月になりましたね~
あと2ヶ月もすれば夏ですね、山だ!海だ!川だ!
という風にアクティブに過ごしたいところですが
・・・さすがに皆様の体力を考えますと・・・
というわけで、屋内で使えて
無理なく体が動かせるレクリエーション用品を作ります!
え?何が出来るか?
それは・・・出来てからのお楽しみです!笑
材料ですが、まずはこれ↓

この板に均等な長さの小さな角材をボンドで貼り付けます。

さあここからは、本日のメイン工具の登場です(^-^)
これです↓

電動ドリル~♪
板の程よいところに印をつけて穴を空けて行きます~
穴を空ける時の音が大きいので皆様びっくりしてしまったから
「穴空けしてみたい人~!!!」
と皆様に聞いても
・・・シーン・・・(-¥-)・・・
なのでここは高山がやります!

印の周辺にどんどん穴を空けて抜き取ります。
抜き取ったら、やすりで丁寧に削って行きます。

削り終えてからお次は網を装着!

さらにその上から人工芝マットを貼って、
本日はここで終了~!

さぁ一体何が出来るでしょう!?
乞うご期待!!!
それでは今日はこの辺で失礼します。
また更新します(^A^)