小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

なんてん 美味しいところは!?

2017年06月10日 10時56分48秒 | グループホーム ガーデンの家
こんにちはなんてんの上岡です
梅雨の季節になりましたね。
雨もだんだんと多くなってきますが、天からの恵の雨なので、
これはこれで楽しんでいけたらと思う今日この頃です

グループホームではスタッフが交代で毎日入居者様と過ごしています。
なので、行事や美味しいものを作った日など、休みだったスタッフは一緒に過ごせません。
楽しそうな様子はあとで話を聞いたり、写真で見たりして、
「へぇ~、そんなことがあったの。楽しくてよかったね。」とその様子をほほえましく聞いています。


最近、こんな写真が・・・


もらったソラ豆をむいで中の豆を出しているところだそうです。

・・・この続きは・・・?!?!

わたくし、上岡はいなかったので、写真を見て聞いてみると
「あっ、食べるところを撮るのを忘れた~(笑)
 あれね、むいでから、ゆでて食べたんよ。
 みんなおいしいって食べてあっという間になくなったんよ。」
と写真の続きの話を教えてくれました。

その美味しそうな顔が見たかったぁ~っと思った数日後・・・。


おはぎの材料があったので、おはぎ作りをしました。



あんこをまるめて、あんこを包んで、最後にきなこでお化粧して・・・
てきぱきと丸めて、包んであっという間にみんなのおはぎの出来上がりです。
大きくて美味しそうなおはぎができあがったんです!

「あんこも入って、きなこもついてるなんて、なんて贅沢なねぇ。
 まだ死ななくてよかったわぁあっはっはっは~」
と大笑いされるので、「おおげさなね~」っとみんなで笑いました。

「こりゃ~、おかわりないんかね?」と催促がでるほど人気のおはぎでした。


あら?!

あら?!

あら?!


私も、肝心なことをすっかり忘れてました。
美味しそうに召し上がっている皆様のお顔のシャッターチャンスを!!!

あ”~、やっちまった~
豆に引き続き、おはぎも撮れずじまいです。

そうなんです。

最近、作ってたりする様子の写真は撮っても、肝心なできあがりの写真や、
入居者様のいい顔の写真が撮れてないんです

よっし次こそは皆様の素敵なお顔の一枚を
こうご期待くださいませ

アロハ~



蒸し暑さもこの陽気でふっとばしていきましょう


それでは、この辺で失礼します。
ありがとうございました。