こんにちは、なんてんの畑本です
寒かったり、暖かかったりところころと変わる天気に皆さん体調崩されていませんか?
今日は、2月のお誕生日会の紹介です
主役はこの方

なんてんで一番のお姉さまです。9?歳になられました。
皆さんお年を聞いてびっくり
「100歳まで頑張れますよ」、「若いですねえ」や「そんな風に年を取りたい」など声が上がりました。
まずは、カードとプレゼントの贈呈


「おめでとうございます。開けて見て下さい、どーぞー
」の声に…


「ありがとう」とにっこり
次に他入居者様も興味津々で「見してー」とポーズ


開けてみると…

職員の顔写真付きのお誕生日カードが出てきました。
とても喜んでいただき、近くの入居者様と「おめでとうございます」「ありがとうございます」と握手を交わされました。

みんなでハッピーバースデイ
の歌を合唱し、ケーキのろうそくを吹き消されました


「今年も来年も笑ってすごせるようにしたい。9?年間生きてきてこんなに大勢で祝ってもらったのは初めてです。ありがとうございました」と挨拶されました。
とても喜んでいただき、素敵な笑顔を見ることが出来て、私達もとても嬉しかったです
インフルエンザもまだまだ油断できません
皆さんも気をつけてくださいね

寒かったり、暖かかったりところころと変わる天気に皆さん体調崩されていませんか?
今日は、2月のお誕生日会の紹介です

主役はこの方


なんてんで一番のお姉さまです。9?歳になられました。
皆さんお年を聞いてびっくり

「100歳まで頑張れますよ」、「若いですねえ」や「そんな風に年を取りたい」など声が上がりました。
まずは、カードとプレゼントの贈呈



「おめでとうございます。開けて見て下さい、どーぞー



「ありがとう」とにっこり

次に他入居者様も興味津々で「見してー」とポーズ


開けてみると…

職員の顔写真付きのお誕生日カードが出てきました。
とても喜んでいただき、近くの入居者様と「おめでとうございます」「ありがとうございます」と握手を交わされました。

みんなでハッピーバースデイ




「今年も来年も笑ってすごせるようにしたい。9?年間生きてきてこんなに大勢で祝ってもらったのは初めてです。ありがとうございました」と挨拶されました。
とても喜んでいただき、素敵な笑顔を見ることが出来て、私達もとても嬉しかったです

インフルエンザもまだまだ油断できません

