小規模多機能センター緑井 & グループホーム ガーデンの家

広島市安佐南区緑井に平成27年7月オープン!!
日々の生活をお知らせしております。

小多機 冬野菜

2017年11月13日 16時37分40秒 | 小規模多機能センター緑井
こんにちわ! 小規模多機能センター緑井の山口です
いよいよ冬がやってきて 本格的に寒くなってきましたね
こんな寒い日の夕食はやっぱりお鍋ですよね~
我が家では 手抜きも兼ねて、毎週日曜日の夕食はお鍋なんです
ところで 主婦の皆さん 最近野菜が高いですよね~
せっかくのお鍋の季節だというのに 白菜や水菜や小松菜が高い高い。。。
小多機でもお味噌汁に白菜や大根を毎日使うので、野菜の値段が気になります
でもでも安心してください 
先日 小多機の畑で冬野菜を植えようということになりました
しばらく放っておいた畑は荒れ放題だったので 地域の方にご協力をお願いし
しっかり耕して頂きました

フカフカになった畑に、白菜や大根の種をまきます

正しい植え方なんてだ~れもわかりません
「土を掘って種まけば芽が出るじゃろう」
との利用者様の言葉を信じ、パラパラとまきました




すると1週間程でかわいい芽が出て、2週間後には
「これ まびかんといけんよ」
とのアドバイスで、いわれるがままにまびきました
そして今日の白菜と大根たち

なんとも元気で期待できそうです
このままスクスク成長してくれますように。。。
今後 収穫までの成長をご報告していきたいと思います
では今日はこのへんで失礼いたします ありがとうございました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿