ジューンベリー
その名の通りまさに6月に入ったいま実が熟れて食べごろになっています

モデルハウスに植わっているこの木
毎年このぐらいになると実が緑から赤く色づいて黒紫色になったら食べごろです
いつも鳥たちに食べられていたのですが
今年こそは!と収穫してみました
熟れた実からぽろぽろと簡単にとれました
やってみたかったベリーソースに!

水で優しくよく洗って鍋に入れて

グラニュー糖をまぶしたら火にかけます

焦げ付かないように鍋底をぐるぐるとかきまぜると

2分くらいでだんだんグラニュー糖が溶けて

あっという間にトロトロに
皮がはじけて、中の白っぽい実が出てきたら

粗熱をとって、ザルでこします

適量のレモン汁をいれて瓶詰に
今回はグラニュー糖が多すぎであまあまでしたが(笑)
綺麗な色のベリーソースになりました


ヨーグルトにいれたり、ソーダで割ってもおいしい!
あまり手のかからないジューンベリーですが
付ける実はとってもおいしいです
鳥がついばみに来るので隣地の近くは避けた方がいいかもしれませんが
管理の手間がほとんどないので庭木としてもおすすめです