うどんマイスターの日記

気ままな更新になります。

長竿が好調

2014-01-28 18:29:48 | 新鴻ノ池
今日はニョッキさん、ぶっちやーさんと新鴻ノ池で両うどんの底釣りをしてきました。
池に着いてみると桟橋は真っ白。

南桟橋の北向、西からふたマス目に釣り座を構えました。
僕の右隣にぶっちゃーさん、その右隣にニョッキさんが入りました。
で、今日は坊主竿の汚名を返上するために剛舟12尺から入りました。
結構すぐにサワリがあり1枚目は浮子がスパッと消えてスレでした。
でもその後すぐに食いアタリ!
そのあともポツポツ釣って午前中は7枚!
その頃ニョッキさんは2枚。
で、ここでお湯を沸かしてみんなでカップヌードルを食べて昼の部開始。
14尺に竿を代えて何とか2枚釣った後は空ツンが多くなり大幅にペースダウン。
でも36cmの大助も来ました。

12枚を釣ったところで風が強くなると読んで8尺にチェンジ!
でもこれが完全に裏目に出て1時間サワリも無し。
ニョッキさんがラストスパートをしてきたので、ラスト1時間は竿を14尺に戻すこことに。
ガー吉君も応援に駆けつけてくれました。

1投目で1枚ゲット!

そのあとも良いチクッアタリが続いて合計17枚。
ぶっちゃーさんは僕が8尺に変更して沈滞している間にへらラッシュ!
合計20枚。
でライバルのニョッキさんは11枚。
で今回は僕の勝ちでした。(^o^)v

厳しい~

2014-01-26 17:59:44 | 新鴻ノ池
今日はニョッキさん、ぶっちゃーさんと新鴻ノ池に行ってきました。
朝一は暖かい。
で、北桟橋で12尺を出すもののサワリが有ってもアタリが無し。
お昼からは10尺にしてみても変わらずで‥。(+_+)
14:30風もあるし‥、8尺に交換してまもなくスレ掛かりで1枚。
スレは残念、でも近くにへらが寄ってきている証拠と考えてエサを打ち誘いまくり!
するとまたチクッと入って待望の1枚目。

そのあとも誘いを掛けて2枚追加。
で、最後に上がりべらと思っていたら空ツンでジ⚫エンド!
まぁ3枚なんとか釣れたのでOKか?(笑)

剛舟12尺を持って

2014-01-19 19:43:12 | 新鴻ノ池
今日は先日買ったシマノ剛舟12尺のテストに。
北桟橋の中央に入って仕掛けを作りエサ打ち開始。
でも打てども打てども反応無し。
お昼前、やっと来た~!と思ったら尻尾から上がってきました。
でもさすがシマノ硬さランク9の剛舟、有無も言わさずへらを浮かせます。(((^^;)
測ってみると37cmの大助!
まぁええかぁ~。
で、お昼からはぶっちゃーさんと中桟橋の中央南向きに並んで入りました。
12尺でさわり無し。
仕方無しに8尺に交換。
ゴールデンタイムが来てもシーン。
終了間際に落ち込み当たりで尺べらが…、と思ったらまたもやスレ!
で今回はスレ2枚のみ。
剛舟を気持ち良く曲げることが出来ませんでした。

納得

2014-01-12 17:49:07 | 新鴻ノ池
今日は新鴻ノ池へ行ってきました。
桟橋は真っ白!

北桟橋、中央、南向きに釣り座を構えました。
で11尺、1投目、いきなりサワリます。
おおっ、居着きのへらか?
で、2投目でツンアタリ!
早くも1枚ゲット!
空ツン、スレも有りましたが午前中は食い7枚、スレ4枚。
ちょっとスレが多いですが昼からも11尺で行くことにしました。
13、14枚目はリャンコ!(^o^)v

1枚はセンターで食ってましたがもう1枚には完全に飲み込まれました。(((^^;)
その後は2時半頃、17枚目に37cmの大助!

でもその後は11尺ラインにへらが居なくなりました。
4時前に8尺に変更して上がりべらを釣りました。

今日の釣果は、食い18枚、スレ6枚でした。

全然ダメ

2014-01-06 05:42:07 | 新鴻ノ池
今日は新鴻ノ池の例会でした。
どうせ釣れないだろうなぁと思って11尺でかなり細いうどん浮子を使ってハリスも長い目にしました。
それでも当たりは2回のみ!
しかも浮子がズルズルと無くなるスレ当たりっぽい当たりでした。
で、昼から14尺に変更したら1投目空ツン、2投目も空ツン、5投目ぐらいで来ました~!
と思ったら波除パイプにハリスを擦られてプツン!
でもその後も当たりが続き…。
でも納得いきません。
やっぱりへらが居ないのか?
へらに食い気がないのか?
自分の仕掛け、餌が悪いのか?
原因がさっぱり分からずじまいでした。