うどんマイスターの日記

気ままな更新になります。

サインはV

2014-04-25 20:56:52 | 王仁新池
今日はニョッキさんと王仁新池に行ってきました。
池に着くと駐車場はがら空き!
やっぱり平日はこんなもんか?と思っていたら、ドンドン来られて昼には駐車場は満車でたぶん40~50人は来られていたかも‥。(^o^)/
朝イチはへらがもじりまくり!
事務室の向かい側の桟橋中央で事務室向きに釣座を構えました。
僕は10尺で1本の浅ダナで力玉を使ったセット釣り、ニョッキさんは8尺段底から始めました。
浮子は買ったばかりのエバートラスト、浅ダナパイプライトの3番(羽根ボディ5cm)を使いました。

さすが段底、ニョッキさんが先行。
僕もそれからアタリがもらえてポツポツと。
しっかりとしたアタリを取るようにして11時までで35枚。
でお昼は近くの来来亭でラーメン満腹に。(^-^ゞ
昼からはタナを変えずに浮子だけ買ったばかりの浅ダナパイプライトの5番(羽根ボディ6cm)に変更しました。
でもまだこの浮子を使う時期ではなかったかなぁ。
なかなか食ってくれずかなりのペースダウン。
それでも2時までで50枚。
ニョッキさんに20枚ほど差をつけてました。(^-^ゞ
でも3時からのラスト1時間でニョッキさんが8尺、短バリスのチョウチン両ダンゴで猛ダッシュ!

終わってみれば59枚対52枚で辛うじて僕の勝利でした。(^o^)/
王仁新池っていい池ですね。

ジャパンカップ2014

2014-04-20 09:36:41 | 甲南へら池
昨日はジャパンカップ2014に行ってきました。
早朝くじ引きをすると?

終わりました。
固定桟橋で奥から4番目という一番いやな席。
7時試合開始!(^o^)/
昼前から風が強くなるらしいですが固定桟橋なので長い目の12尺で浅ダナうどんのセット釣りで始めました。
当たらない‥。
でも30分ほどでサワリが出始め、そのあとすぐにツンアタリがありました。
一番奥と次の人はそれぞれ釣り始めていますが僕の両隣は沈黙。
僕の奥の方(左隣)は北九州から来られた(?)方でたぶん15尺で1本のタナ、僕の右隣は8尺で浅ダナでした。
と思っていると両隣が釣れ始めました。
でもスレなのかリリース。
魚がだいぶ動き出しているようです。
その内僕の浮子にもアタリが頻繁にきました。
でもすべて空ツン。
空ツンがもらえるならその内釣れるだろうと‥。
でもその考えは甘かった‥。
ずっと空ツンのアラシ!(;´д`)
やっとへらが来たのは開始後2時10分経ったころでした。
やっと来た~と思ったら790グラムのグッドなへらでした。
これで気分爽快。(^o^)/
僕の両隣はまだ1~2枚なので‥。
これはいけるかも‥と思いエサを打ちまくるとずっとアタリがありましたがずっと最後まで空ツン。
試合終了~!
終わりました。(((^^;)
残ったのは疲労のみ。
へら1枚、790グラム。
来年がんばります。

練習あるのみ

2014-04-17 20:07:35 | 甲南へら池
今日は一人で甲南に行ってきました。
お昼前には20名ほどの人が来られてました。
池について取り合えず一番嫌な固定桟橋で練習をすることにしました。

12尺浅ダナうどんセット釣りで。
とにかくクチボソが邪魔をしてきます。

で午前中は36枚。(((^^;)
お昼はお弁当をさっさと食べて12尺、8尺、7尺と仕掛けを作り直して‥。
浮子も3本ほどシズ調整しました。(^o^)/
1時半、午後の分開始!
昼からは苦手な7尺チョウチンうどんセット釣り。
でもすぐにクチボソが邪魔してきます。(;´д`)
どうやら固定桟橋の下にはクチボソの群れがいるみたい。
ですぐにチョウチンを諦めて浅ダナに変更。
浅ダナの方がへらの食いアタリが解りやすい。
で、昼からは22枚。
合わせて58枚の釣果でした。
ジャパンカップではくじ引きで固定桟橋になったらなにか秘策が必要ですね。(((^^;)

練習

2014-04-12 20:00:59 | 甲南へら池
今日はぶっちゃーさん、ニョッキさんとジャパンカップの会場である甲南へらの池へ試釣に行ってきました。
土曜日でしたががら空き!

奥からぶっちゃーさん、ニョッキさん、僕の順番に座りました。

二人は両うどんの底釣りから、僕は10尺浅ダナのセット釣りで始めました。
ぶっちゃーさんの底釣りから釣れ始めました。
これは両うどんの底釣りはいけるかも?
で、僕も浅ダナで数枚釣るもののイマイチ続かず予定通り7尺チョウチンのセット釣りに変更。
でもチョウチンが下手くそなのでアタリがあっても全然乗らず。(;´д`)
昼からは、僕は13尺両うどんの底釣り、ニョッキさんはチョウチン、ぶっちゃーさんは浅ダナに変更しました。
ニョッキさんもぶっちゃーさんもポツポツ枚数を伸ばしていくのに僕の底釣りは空ツンばかり!
仕方無しに8尺浅ダナのセット釣りに変更しました。

やっと釣れ出したものの時間切れ。
ぶっちゃーさん50枚、ニョッキさん40枚、僕27枚でした。

例会

2014-04-06 22:55:26 | 新鴻ノ池
今日は新鴻ノ池の例会でした。
今日は雨が降ったり止んだり、それだけならまだマシで強風が‥。
とりあえず雨が降らないうちに13尺で、と思ったら朝から雨が降ってきました。
しかも激寒。
なんとか5枚釣ったらあとは空ツンとの闘いで。(((^^;)
お昼までで5枚でした。
昼からは8尺でいきました。
風が強くなってもなんとかアタリを取って13枚まできました。
でもそこからがアタリ無し!
時間を見るとこれから当たり出す14時過ぎ!
結果は2時間アタリ無し!
でラスト1投で1枚きました。
結果は14枚で大助無し!
最後の魔の2時間が敗因です。(;´д`)
でもなんとか‥。

入賞者の面々。

帰りに鵜を追い払って鬱憤を晴らしました!(^o^)/