あきっしーの日常

・秋葉原・ローソン・日常・アニメ・ゲーム
を主に日記につぶやきたいと思ってます。

月額400円でアニメ見放題

2015-02-17 23:08:08 | 日記
前略、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。


・今日秋葉原はのファミリーマートに行ってきました。

からあげ弁当を買いましたが、付属の胡椒は可もなく不可もなし。





・今日のアニメ
「聖剣使いの禁呪詠唱」を視聴しました。

呪文を唱えている間は無防備。





・本日のニュース

情報源は”ITmedia”



「ソフトバンク、月額400円でアニメ見放題「アニメ放題」スタート」
ソフトバンクモバイルは2月17日、U-NEXTと協業し、月額400円(税別)でアニメが見放題になるサービス「アニメ放題」の提供を、ソフトバンクのスマートフォン向けにスタートした。

 専用アプリからスマートフォンやタブレットで視聴できる(iOS/Android対応)ほか、テレビに映して観ることもできる。

「妖怪ウォッチ」「ドラゴンボール改」「夜ノヤッターマン」「新世紀エヴァンゲリオン」「CLANNAD」など、テレビ放映中の最新作から懐かしの作品まで見放題で楽しめる(「ドラゴンボール改」は5月28日までの期間限定)。

初回1カ月は情報料無料。

 利用開始時の設定で好みのアニメを選択すると、「中高生男子向けスポーツ特集」「女性向け恋愛特集」など世代や性別、ジャンルに応じた特集が表示され、おすすめのアニメを検索の手間なく楽しめるとしている。

 携帯キャリアのアニメの見放題サービスとしては、NTTドコモが「dアニメストア」、KDDIが「アニメパス」をそれぞれ月額400円(税別)で提供している。

画面がピカピカ光ります

2015-02-17 00:13:38 | 日記
前略、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。


・今日は田町のローソンと新木場のファミリーマートに行ってきました。

まずローソンでは”ハワイアンドーナッツプレーン”と”ハワイアンドーナッツチョコレート”の両方を購入。

それぞれが100円で単価も高すぎると感じませんでした。

ファミマでは”ショコラマン”とやら(最近出た新商品?)を購入。

ローソンの”チョコまん”と発想が似た仕様でした。





・今日のアニメ
「ローリングガールズ」を視聴しました。

シャチホコって見事に仰け反ってますよね?





・本日のニュース

情報源は”ライフハッカー”



「待ち合わせで! スマホの画面を光らせて、自分の居場所を伝えられるアプリ『LookFor』」
「LookFor」はスマホの画面を使って自分の場所を相手に伝えられるアプリです。非常にシンプルなアプリで画面がピカピカ光ります。その色を相手に伝えておけば、すぐにこちらを探してもらえるという仕組み。iOS,、Androidに対応しています。

詳細は以下より。

まずLookForへアクセスしましょう。

サイトを見ると一目瞭然。

スマホの画面が光ることで相手に場所を知らせることができます。
道端で使うこともできますし、屋内のホールで自分の位置を相手に知らせるときなどに使えそうですね。色を選ぶことができるので、「黄色を探して」などと色を相手に伝えておくだけでOK。

ぜひ待ち合わせのときにご活用ください。