神の記録

娘が産まれる直前から始めた成長ブログです。

土曜日早朝から

2020年06月20日 | 日記
デニーズで朝デート
ママは仕事〜



それぞれ
洋食と和食をオーダーしてシェアする
あいかわらずの仲良し親娘だが
自分でカットした前髪が痛々しい父



そのあと
もと娘の美容室で思い切ってカット
いや〜三年ぶりぐらいの長さですね



乃木坂のいくちゃんみたいになったね
どっちも可愛いね



さらにそのあとは
イオンでお買い物



パパは念願の麦わら帽子👒
なにに使うんだって?



さらに
ヘッドフォン型のファン
良いカラーだ
これで明日の準備は万全










ラジコン仲間ができました

2020年03月19日 | 日記
ラジコンをサーキットではなく
オフロードや河原をゆっくりジワジワ走らせるカテゴリーを
一般的に”クローリング”と呼び
そんなラジコンの通称を”クローラー”と呼ぶらしい
昔からそんな風に走らせるのが大好きだったが
昨年末に新しいマシンを購入したことで、河原なんかで走らせる機会が多くなった
しかし、一人で河原でしゃがんで走らせるのはなんとなく寂しいので
SNSで栃木の仲間を集ってみたところ、県内や隣県の仲間と一緒に走らせることができました!

神が見つけたクローリングスポットで4人の大人が11時から16時まで
ご飯も食べずに5時間もジワジワジワジワとつながって走りましたよ


話してみると
皆さん同じく一緒に走る仲間がおらず
一人でちまちまと走っていたという同じ境遇でした
そして皆さん同じ感想

仲間で走ると楽しい!



その後も神がまたもや新しいスポットを見つけ
仲間達は毎週末県内でジワジワ走ってるようですよ
神は初日以降走ることができてませんが・・・
でも、これからますます暖かくなって
いつでも走る機会はありそうですな


走れない分
ドレスアップに力を注ぐ!
ステッカーチューン
こーゆーのは
貼れば良いってもんじゃない!
のだが
なんのロゴだかさっぱりわからないので
貼れば良い


サイドステップ追加
パジェロ用を無理やり付けたので短いのはご愛嬌


社外製のルーフキャリア(ライトポッド突き)


タイヤの大径化
ハイリフト用のやつを流用
といっても一応CC-01の純正OPT


結構
スパルタンに変身


スペアタイヤも本物


今週末は
久しぶりに仲間達と走る予定ですわ































チョコの成長記録

2020年02月23日 | 日記
もうほんとにいたずらっこ
窓が好き

暖かいのか
アンプの上が好き


やはり
窓が好き


でも
眠い


眠い

最近
二階にも小屋を設けました
きらーん


猫は甘えるゴロゴロ鳴くと思ってましたが
グーガーグーガーグーガーグーガーと鳴きますな
真っ暗闇の枕元でこれやられると
獣に食われるとシチュエーションに感じますよ
まあ、男同士なかよくやろうぜ




タミヤCC-02に念願のFJクルーザー搭載!

2020年02月23日 | 日記
もともと
CC-01やCR-01用のボディだが
CC-02のホイルベースにぴったり

やっぱりベンツはダサかった
なんでこんなボディがCC-02の第一弾なのかと?


んで
早速近場のクローリングスポット(河原)を探しに出たところ
まんまと見つけました!

橋の下なのだ

もちろんライトも光るよ
写真では光ってないけど、タミヤのライトユニットじゃなくて
イーグルのやつをつけてみた
これがまた凄いのなんのって
受信機とサーボ/アンプの間につないで
スロットルとステアリングの動きに連動して
いくつかの点灯パターンを実現してくれるのだ
・ユニット
・5Φライト白2個(前用)
・5Φライト赤2個(後用)
・3Φライト橙4個(ウインカー用)
これだけがセットになって1600円!
申し訳ないが、これじゃ光っぱなしのタミヤ純正のユニットは買えないわぁ


そんなことより
このスポットは自宅から近くて気に入りました
前回のスポットは30分ぐらいかかるから、なかなかいけなかったけど
ここなら毎週通えるな
トイレもあるし

あと
最近鹿沼のビックホビーで買い物するんだけど
ここには結構これ系のパーツが置いてあって驚き!
ルーフキャリアやライトポッド、その他細かいドレスアップアクセもあって
なんか結構本格的にハマリ気味なパパです