3日
ゆーちゃん、ウイルス性胃腸炎
11日の週
奥様が激しい咳、15日に通院
16日
奥様再び通院&点滴
パパ発熱&通院
17日
奥様 再 再び通院&点滴
23日
ゆーちゃん夜発熱、夜間救急通院
そして30日
ママ発熱:39.4度(シーズンベスト)
もちろん休日診療
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/e502d8e317c8d3f0ba2de6e91e089161.jpg)
二時間以上待たされて、5800円という高い医療費を払わされた
いくらなんでも高すぎ
我々労働者の時間外&休日の賃金は25%増し
別に医者は医者として我々と同じように働いているんだから、
同じように25%増しの医療費でも良いと思われ
どう考えても普段の3倍以上払わされてる
これでも一回薬飲んで治るなら納得してもかまわんけど
二日経っても完治しやしねー
そりゃゆーちゃんも待ちくたびれるわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/6d1bc5035bd919bac8490ea8de45c830.jpg)
結局ママは丸二日寝込み、あいにくノブコフは6日まで泊まり込みで仕事
炊事洗濯、お掃除育児
ぜんぶパパが担当で大掃除もできず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/c98cb078d501ceabf23db0f1ab84a2b6.jpg)
30日の夕飯は日の丸亭のお弁当
まあ、これはこれで最強なのでヨシとするのだが・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/09605ae0a89b7ddf6ae3f0c4a6aba56e.jpg)
31日のお昼は寝込んでる奥様抜きで奥様の実家にお邪魔し、年越しそばをいただきました
ゆーちゃんたらザルからツユも無しで直にがっつ
親の顔が見たいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/0bbcb491f48abad71f221fc8876a9205.jpg)
散々やりたい放題でパパに抱っこでねんね
いくらおばかやっても、グズられても
この寝顔見たらぜーーーーんぶ吹っ飛んじゃいます
この瞬間は、パパやっててよかったぁ実感します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/6ee9d216efac853b41f5e11b5a926afc.jpg)
夜は
なんとか起きてき来たママも交えて、ピザーラ
ちなみにうちは配達エリア外なので、事前電話で取りに行ってきましたよ
ほんとにパパ忙しくて忙しくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/5f4890bbcb29ace3afab66212dd90dd1.jpg)
「とりあえず4種類入ってて一番人気のMサイズをくれ」
といったらこれでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/ce3449aa8a93fd5bb2c0091d7e810809.jpg)
パパはビールも入りとっても美味しかったですよ
ゆーちゃんもまともに食べるのは初めてだったかもしれません
かぶりつきでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/ff71caf7e7beb89cecf40bc47d605fe0.jpg)
かろうじて奥様も夕飯を食べることができ
寝たきりで年越しは回避できそうです
ほんと、親の健康管理は重要だということをいまさら実感
来年の年末こうならないようにしないとね
ということで皆様
身体に気をつけて、良いお年を!
ゆーちゃん、ウイルス性胃腸炎
11日の週
奥様が激しい咳、15日に通院
16日
奥様再び通院&点滴
パパ発熱&通院
17日
奥様 再 再び通院&点滴
23日
ゆーちゃん夜発熱、夜間救急通院
そして30日
ママ発熱:39.4度(シーズンベスト)
もちろん休日診療
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/e502d8e317c8d3f0ba2de6e91e089161.jpg)
二時間以上待たされて、5800円という高い医療費を払わされた
いくらなんでも高すぎ
我々労働者の時間外&休日の賃金は25%増し
別に医者は医者として我々と同じように働いているんだから、
同じように25%増しの医療費でも良いと思われ
どう考えても普段の3倍以上払わされてる
これでも一回薬飲んで治るなら納得してもかまわんけど
二日経っても完治しやしねー
そりゃゆーちゃんも待ちくたびれるわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3d/6d1bc5035bd919bac8490ea8de45c830.jpg)
結局ママは丸二日寝込み、あいにくノブコフは6日まで泊まり込みで仕事
炊事洗濯、お掃除育児
ぜんぶパパが担当で大掃除もできず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/c98cb078d501ceabf23db0f1ab84a2b6.jpg)
30日の夕飯は日の丸亭のお弁当
まあ、これはこれで最強なのでヨシとするのだが・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/98/09605ae0a89b7ddf6ae3f0c4a6aba56e.jpg)
31日のお昼は寝込んでる奥様抜きで奥様の実家にお邪魔し、年越しそばをいただきました
ゆーちゃんたらザルからツユも無しで直にがっつ
親の顔が見たいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0a/0bbcb491f48abad71f221fc8876a9205.jpg)
散々やりたい放題でパパに抱っこでねんね
いくらおばかやっても、グズられても
この寝顔見たらぜーーーーんぶ吹っ飛んじゃいます
この瞬間は、パパやっててよかったぁ実感します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/6ee9d216efac853b41f5e11b5a926afc.jpg)
夜は
なんとか起きてき来たママも交えて、ピザーラ
ちなみにうちは配達エリア外なので、事前電話で取りに行ってきましたよ
ほんとにパパ忙しくて忙しくて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/5f4890bbcb29ace3afab66212dd90dd1.jpg)
「とりあえず4種類入ってて一番人気のMサイズをくれ」
といったらこれでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/ce3449aa8a93fd5bb2c0091d7e810809.jpg)
パパはビールも入りとっても美味しかったですよ
ゆーちゃんもまともに食べるのは初めてだったかもしれません
かぶりつきでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/ff71caf7e7beb89cecf40bc47d605fe0.jpg)
かろうじて奥様も夕飯を食べることができ
寝たきりで年越しは回避できそうです
ほんと、親の健康管理は重要だということをいまさら実感
来年の年末こうならないようにしないとね
ということで皆様
身体に気をつけて、良いお年を!