ホワイトくん(男の子)
韓国のキムさん産
ブルーサファイヤジャンガリアン
2月生まれ3月27日来日(来店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/21cbadbef48a929e493d0ec932c71a2c.jpg)
下の先輩たいようくんよりも
白というかシルバーというか
とっても綺麗な色ですね
しかし
ショップで兄弟達と一緒の時は全然気づかなかったけど
2月生まれなのに、たいようくんよりも大きいのです
これには驚き
たいようくんも
さきちゃんに比べると動きは速くはありませんが
ホワイトくんはさらにゆっくり動きます
ちなみに参考体重
・たいよう:32グラム(7ヶ月)
・さき:39グラム(3ヶ月)
・ホワイト:37グラム(1ヶ月)
新入り君、肥満ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/88f5ed568e42c6a069d01979e84df427.jpg)
多頭飼いは難しいと言われるハムスターですが
他の人の飼育日記を読んだり、動画を観たり
そして半年間、たいようくんと暮らしてみて
たいようくんなら、新しい子を受け入れてくれると感じていたパパは
最初からたいようくんとホワイトくんを会わせてみました
たいようくんは絶対に攻撃せず
ホワイト君に積極的にキスや匂いかぎ、
毛づくろいをしてあげました
ちょっとたいようくんが積極的すぎて
ホワイトくんに何度も怒られてましたが…
一度一緒にミルワーム食べ放題祭りを実施したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/17c641e09faadd60ea5fb353f5951dd2.jpg)
見事に仲良しになってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/9b09c798d31c151c0ff4e69a1792bd50.jpg)
まだまだ子供のホワイトくんはわがままで気分屋です
一人で居るところにたいようくんが入ってくると怒ったりするのに
たいようくんの隣にはグイグイと割り込んできちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/822c82c65ad20e20c3aec23ced07d1a6.jpg)
でもたいようくんは絶対に怒ったりしません
たまに場所を譲ってあげたり
上に乗られても嫌がったりしません
優しい子なんですよ、たいようくんは。
さすがゆめが選んだ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/96fe4a3a31adbc2762d30720a461b2f0.jpg)
念願のハム団子をおうちで見ることができて
人間達は悶えまくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/cbf902218f1a1985885bf4aa2bdbd256.jpg)
たいようくんが優しい子なので
今のところ同居はうまくいってますが
ホワイトが成長してからどうなるかはまだわかりません
ただ、ハムスターの多頭飼いはできない という説は
根拠が無いとも言われていますし
実際に何匹も一緒の部屋に暮らしてる例もたくさん見ます
ハムスターも集団生活できる と信じたいですね
個体差もあるし相性もあるでしょうが
このまま2匹でずっと仲良く暮らしてくれたらいいな と
ママと娘と3人で言っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/1c87e5a3a0b623aca6aad487baa88c69.jpg)
韓国のキムさん産
ブルーサファイヤジャンガリアン
2月生まれ3月27日来日(来店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/21cbadbef48a929e493d0ec932c71a2c.jpg)
下の先輩たいようくんよりも
白というかシルバーというか
とっても綺麗な色ですね
しかし
ショップで兄弟達と一緒の時は全然気づかなかったけど
2月生まれなのに、たいようくんよりも大きいのです
これには驚き
たいようくんも
さきちゃんに比べると動きは速くはありませんが
ホワイトくんはさらにゆっくり動きます
ちなみに参考体重
・たいよう:32グラム(7ヶ月)
・さき:39グラム(3ヶ月)
・ホワイト:37グラム(1ヶ月)
新入り君、肥満ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/88f5ed568e42c6a069d01979e84df427.jpg)
多頭飼いは難しいと言われるハムスターですが
他の人の飼育日記を読んだり、動画を観たり
そして半年間、たいようくんと暮らしてみて
たいようくんなら、新しい子を受け入れてくれると感じていたパパは
最初からたいようくんとホワイトくんを会わせてみました
たいようくんは絶対に攻撃せず
ホワイト君に積極的にキスや匂いかぎ、
毛づくろいをしてあげました
ちょっとたいようくんが積極的すぎて
ホワイトくんに何度も怒られてましたが…
一度一緒にミルワーム食べ放題祭りを実施したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/95/17c641e09faadd60ea5fb353f5951dd2.jpg)
見事に仲良しになってくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/9b09c798d31c151c0ff4e69a1792bd50.jpg)
まだまだ子供のホワイトくんはわがままで気分屋です
一人で居るところにたいようくんが入ってくると怒ったりするのに
たいようくんの隣にはグイグイと割り込んできちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/822c82c65ad20e20c3aec23ced07d1a6.jpg)
でもたいようくんは絶対に怒ったりしません
たまに場所を譲ってあげたり
上に乗られても嫌がったりしません
優しい子なんですよ、たいようくんは。
さすがゆめが選んだ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/96fe4a3a31adbc2762d30720a461b2f0.jpg)
念願のハム団子をおうちで見ることができて
人間達は悶えまくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f8/cbf902218f1a1985885bf4aa2bdbd256.jpg)
たいようくんが優しい子なので
今のところ同居はうまくいってますが
ホワイトが成長してからどうなるかはまだわかりません
ただ、ハムスターの多頭飼いはできない という説は
根拠が無いとも言われていますし
実際に何匹も一緒の部屋に暮らしてる例もたくさん見ます
ハムスターも集団生活できる と信じたいですね
個体差もあるし相性もあるでしょうが
このまま2匹でずっと仲良く暮らしてくれたらいいな と
ママと娘と3人で言っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/1c87e5a3a0b623aca6aad487baa88c69.jpg)