朝一で公園希望な娘
※ぶら下がってるのは他人
まあ
元気な証拠です
ついでにサトカメに運動会写真を現像しにも行ってきました
ちなみに1000枚以上撮りました
店長もビビってました
もちろんその中から20枚ぐらい選んで現像ですよ
今回は義父さんにニコンのマジ一眼を貸してもらいました
実は去年の運動会でルミックスGF3での撮影に限界を感じ
今年はファインダー撮影すると決めていたのです
GF3は今流行りのミラーレス一眼とういうジャンルで
ミラーレスということはファインダーが無く液晶を見ながら撮影するのですが
連射
じゃなく連写をすると一枚一枚画像が止まるので、走ってる姿を非常に撮り難いのです
というかまともに撮れない
ということで、今年はマジ一眼でファインダー撮影したのですが
これがまた安定感抜群で、バシャバシャ撮ってしまったところ1000枚超えということになったのです
いやー
やっぱファインダー撮影いいわぁ
リアルタイムで撮影できる
最近GF3に感じていた劣等感は間違いなかった
GF3はやっぱり女子用だな
男がこんな「かわいい~」モデルじゃいかんだろ
最近は主婦でもマジ一眼ぶら下げてベビーカー押してるぐらいだからなぁ
しかも最近の一眼のレンズは高倍率レンズというのがあって
近くから遠くまで1本でカバーできるらしいのだ
ということで、まんまとサトカメ店長の見積もりをいただいてしまったこの
ペンタックスK-30
最近型落ちモデルになったが、神はもともとこのメタリックブルー色が気になっていたのだ
そして18(マクロ)~250mmまでカバーするシグマのレンズ
さらにこのレンズカバーのスパルタンさ
やばいね
通販と5000差だからね
かなりやばい
実機を触らせてもらったがなんとか誘惑を振り切って一時帰宅
ランチを食べて、再び公園に来ました…
まったくどれだけ公園が好きなのか…
まあ
持参したおかしとお茶でまったりとすごしましたけどね
その後はファミレスでデート
アイスだのバナナだの食べたいというので頼んだがちっとも食わず塗り絵に夢中
「先生どうですかねぇ?」
だって
パパは眠かったです