神の記録

娘が産まれる直前から始めた成長ブログです。

やる気満々

2016年04月06日 | 日記
うちの彼女
小学校への入学式は4月12日の予定
それまでは学童保育で預かってもらってるのですが
すでに

勉強

を始めてるのですよ


これは家での自主勉
一か月かけてやるドリルを三日ぐらいでやっつけちゃう勢い


よく見ると名前の欄
め かみやまゆ


最初の”か”が大きくなってしまい
段々小さく修正していったが
最後の”め”が書けそうにないので
改行したが、最初の”か”の前に来てしまった油性文字
飽きませんねー
※体操着↓


毎日疲れきってぐーぐーです
充実した毎日を過ごしてるみたいです
でも、入学式前に気合入りすぎじゃない?


iPhone SE

2016年04月05日 | 日記
めでたく発売されましたね
復活の4インチサイズ
最強ですね
よって
iPhone 5の消耗した電池を交換してもらって
使い続けることを決意


いつもお世話になってる携帯修理ショップ
「交換しても電池持ちに劇的な変化は感じられないかもしれませんよ
この電池でもまだまだイけると思いますが…」
となかなか良心的な店員
「いーのいーの、もう数年前のなんだから遠慮なくやっちゃってちょーだい」
と俺
交換後、確かな違いを感じましたよ
まだまだ使います、iPhone5


彼女のベッドは新調しました
もちろんうちのばあちゃんがスポンサー
机も一体型
詳しくは後日紹介します


もちろん
まだ一人じゃ寝れないので
この狭いシングルベッドにパパと二人で寝ています…


ひたち海浜公園

2016年04月03日 | 日記
まあ
天気も回復してきたので、お昼寝をまじえて
プランAだった国営ひたち海浜公園に来てみました


もちろんここへ来ればテンション大回復
寒さなどなんのその!


浪漫飛行


もう目をつぶったりしません
とことん楽しみます


パパもいちゃいちゃ


パパはこのぐらいまでしか怖くて乗れません


反対に娘はぬるいジェットコースターなんて楽勝ですね
母娘でデコ丸出し
娘の前髪うけるー


パパならビビって無理です


こっちの本チャンのジェットコースターも乗っちゃいました


一番の成長は…
ひとりで乗り物に乗れたこと
エントリーにちょっと緊張しましたが
ちゃんと係員に伝えて一人で乗れました


パパかママが一緒じゃなきゃ何も乗れなかったのに…


パパは写真を撮りながら
感動して泣いてしまいました
ああー
だめですねー
おぢさんわ^^;


もちろん
メリーゴーランドだって一人で楽勝ですよ


すぐにお友達だけで来るようになるのでしょうか?
ああー
不安と期待でいっぱいなパパ


パパと一緒に遊んでくれるうちに
たくさん遊んでもらおうっと


ところで
ここはお花がたくさん咲いてることでも有名です
今回初めてお花を見ながらお散歩もしてきました


風車とお花とコラボ


黄色いお花もたくさん


閉園までみっちり楽しむことができました
家族の卒園旅行かな。
明日から入学式まで学童保育に行く予定です
起きれるかなぁ


大洗水族館

2016年04月03日 | 日記
卒園式以来どうも咳が止まらなかった娘さん
何度か通院しましたが夜も眠れないほど咳き込む日が続いたので
土曜日にインフルエンザの検査をしてもらったところ
陰性だったので、お薬をもらって早寝した結果日曜日の朝は超平熱に回復
6時半には家を出て茨城県まで遠征してきました

本当はひたち海浜公園に行きたかったのですが
朝から雨がザーザーだったので、プランBの水族館に行くことに。
寝不足が続いて眠いはずですが、車中でも高テンションな女


開園前に着いたので、海で記念撮影
このアングルは何年ぶりでしょう
天気も悪く海も荒れてるせいもあって
なんか、思いつめた親子みたい…


滅多に来れませんが
海が好きだそうです


波の追いかけっこが一番盛り上がりましたね


逃げろー


母娘


出会いの鐘
この子と出会えて幸せです


水族館ですが、パパとママはイルカ&アシカショーなので盛り上がったのですが
肝心の娘はかなーりイマイチ
マンボーも話し相手がつまらなそうなので、ぐったりです


じゃあ
午後はどーしまようかね?



oshinobi

2016年04月02日 | 日記
ママと娘が通院中に
こっそりとスキー場に来てしまったパパ
後ろめたい気持ちとは裏腹に
二か月ぶりのゲレンデに興奮気味
ユニクロ着でできる春スキーを待っていたのです


まあ
暖冬の影響は大きく
ゲレンデ半分
リフト半分
客極少
ゴンドラだって一人乗り^^;


でも
今年新調した板とブーツで
コブもフラットもめっちゃ楽しんできました
いやー、15年ぶりに買った板はすごいね
こんな春雪でもガンガン曲がっていきます
たのしー!


10時半出発
途中
通院した娘はインフル陰性だと連絡があったので
安心して11時半から13時まで滑って
14時過ぎには帰宅しました

今年はまだまだ滑るぞー!