神の記録

娘が産まれる直前から始めた成長ブログです。

EPSON Dreamio モニター日記 その8 まとめ編

2018年08月11日 | 日記
エプソンからdreamio EW-TH650と80インチスクリーンをお借りしています
来月がモニター期限ですね
この5ヶ月間、かなり楽しませてもらいました
やはり80インチというド迫力は、40とか50の液晶TVでは味わえない
映画館並みの映像を快適な自分の部屋で体験させてもらいました
あと一ヶ月、手持ちのBDを全部観破するぐらいガッチリ使わせてもらいます

しかし
最近家電量販店で
4K有機ELテレビ

4K/HDR映像を観た瞬間
いままで見たことのない別次元の映像美に愕然としてしまった…

そうなのか
次、行くべきなのは
有機ELテレビなのか…
まあ、そう簡単に手が出るモノではないのだが…

ということで
久しぶりに娘さんとお部屋で大画面映画鑑賞


ナメてます
パパ部屋を完全にナメてます


パパのリクライニングチェア(オットマン付き)に寝そべってます


でも
今日も半日仕事だったパパは
明日から5日間静岡出張なので多めに見ましょう

ジュラシックパークは楽しんだかな?

日光ハワイアンズ2018

2018年08月04日 | 日記
今年は娘の仲良し同級生姉妹を連れて5人で行って来ました
やっぱり家族だけより全然楽しいでしょう!


学童でも仲良しの3人
当然オープンの10時から入水です


何をするにも一緒の三人でしたが
いつもより楽しさ3倍のせいではしゃぎすぎたのか
うちの娘だけ1時すぎには既に温泉オンリーで
実質グロッキー状態^^;


お友達姉妹はそこから1時間もバリバリ
うちの娘が弱いのか
この姉妹が強いのか
二年生にも負けるうちの三年生
体力の違いをまざまざと見せ付けられました


帰宅する頃には、うちの娘さんも回復
現代の子達の日常のルーティーンと化している
YOUTUBE鑑賞


まあほどほどにしておいて
今日イベント第二弾
流しソーメン大会の準備


かなり大量の素麺を流しましたが
女三人が野獣の様に群がって
あっという間に無くなってしまい
親が食べる分が残らないほどの大盛況でした


保育園から一緒の子達はみんなおりこうで可愛いのです
今度はお泊り会の予定です
楽しみですね


やっぱり
女の子はいいわぁ

娘の部屋にエアコン

2018年08月01日 | 日記
異常気象ですよね
酷暑です、酷暑
40年前の気温は
8月に入ってようやく30度超えがたまにあるぐらいだったそうです
だから自分が子供のころはクーラーなんてなくても眠れたんだよななぁ
それが7月なのに毎日35度超えなんて
いくら子供でもクーラー無くちゃ眠れないでしょう
たとえ眠れたとしても、そのまま熱中症にもなりかねない
8年間、お姫様のように育てた娘がそんなんになっちゃかなわないので
今年は娘さんの部屋に急遽エアコンを設置することにしました
代休だった7/22
那須塩原のケーズデンキで問い合わせしたところ
「工事は8月末になります」
えー、みんな考えることは同じなのねー
でもそれじゃ娘が死んでしまうので、24日の仕事終わり
宇都宮のヨドバシカメラに直行
8/1工事の約束をとりつけ一番安いエアコンを購入
標準工事費込みの65000円が
二階での工事なのでなんと
95000円!
度肝を抜かれましたが、これも仕方が無い
パパはボーナスで何も買えなくなってしまいました


さて
工事までの1週間ちょっとをどう過ごすか
変わらぬ35度オーバーの酷暑
そして超熱帯夜
ということで工事まではパパ部屋で
民泊させてあげて工事日まで過ごしましたとさ

待ちに待った8/1水曜日
パパは土日出張分の代休
娘も学童お休みしてパパと工事立会い
1人で来た工事屋さんが
酷暑の中汗だくて1人できっちり工事をやってくれて無事完了
これで宿題もできるし、夜もぬいぐるみ達に囲まれてよく眠れますね


パパも安心ですが
電気代が心配…

STRICT-G

2018年08月01日 | 日記
パパが三重県まで出張中に寄った静岡SA
余談だが
うちの会社は本州での出張なら
どこでも車で移動なのだ
その静岡SAにあったガンダムショップ
まいったね、パパも。


だって
こんな筆タッチのTシャツが…


こんなのまで…
しかし
これで1枚3800円!!!


こんなの買ったら日当がなくなっちゃいますね
娘さんのお土産もまだ買ってませんし
なんてGショップをあとにして
お土産屋さんに立ち寄ってみると…


うおおお
さすが聖地静岡!
お土産屋でミニカーとか売ってるのはよくあるが
ガンプラやミニ四駆は初めてみたわ
ビッグサイズガンダムが欲しかった


お盆休みの出張は静岡です