はじめのい~っぽ 60'S

今日生きてるのは奇跡!
鬼籍入りまでの軌跡!

水を飲む良さ(カーブス記事)

2022年09月09日 | 健康
筋肉強化のためにカーブスに出かけると、まずこれが目に飛び込んできます。
いいことかいてあるな~と思います。

中高時代の運動クラブでは
「水など飲むのはもってのほか」だったし
「苦労すればするほど体は強くなる」などと言われ休むことは「ずっこい(ずるい)事」「自分勝手」という風に刷り込まれてきました。

だから「自分の思うようにすること」は「他人の迷惑になる」からしてはいけないと。
そう思いこんできたことがあり、その基準が正しいと信じ込んで「しのごの言って やらない人」をバッサ・バッサ切り倒してきました。
それでいいのだと。

今は「そんなことまで考えなくてもよくて」
「そうしたかったら・そうすればいいし」
「したくなければ しなくても良い」と。

水のこと お知らせいたします。

ウカツでございました。

2022年09月08日 | 健康
ほんの少し前。カーブスの計測の結果を浮かれてご報告しました。
それから、これまでがまんしていた「炭水化物」「糖分」に手が出ました。

なんせ、飲み物はずっと「水」でしたし
食べ物は「タンパク質」(厳密ではありませんが、私の中では頑張りました)
に気をつけて、大好きな「大福」やら「袋入りのお菓子」「くだもの」を横目で見ながらスーパーの中を歩いていたのです。

減量の成果に、心が緩んでしまって「パク」といったら「ぱくぱく」っと。
結果、「腹圧」がゆるゆるしてきました。
あか~~ん

再度、頑張ります。



びっくりな体の変化💗嬉しい編

2022年08月31日 | 健康
昨日は、カーブス月1回の計測の日でした。
体重を気にしながら体重計には乗らない(増えていたら嫌)で、数か月きました。

5月中旬からカーブスを始めたと思い込んでいたのだけれど、実は4月中旬から始めていたようで、
その時の記録は👇
体重   65.7キロ
ウェスト 89センチ
体年齢  74歳

昨日段階では
体重   61キロ
ウェスト 84センチ
体年齢  70歳

😲おお!5か月で4.7キロ減とは!! 初めてだ。
😲ウェストが5センチも減っている!! これまた初めて。(ストレッチ素材のパンツを愛用しているため、実感がなかった)
😲年齢はマイナス4歳だよ!!と言ってもらい、すっかり65歳の体力になっているんだ~とニンマリしていたけれど、70歳相当の体になっていたとのこと。
もう少し、筋肉強化をしないといけないなと自覚しました。

かといって、本日からたいそうなことをするのではなく、昨日と同じように、体調にあわせてカーブスに通うこと。
筋肉に替える食事をとっていくこと

ただそれを続けることで「いつのまにか」願の叶う自分になっている(『いつの間にか理論』と呼んでいます)

カーブスは9月の1か月 無料のキャンペーンを展開している。全国のカーブスで展開しているから、このキャンペーンを使い「ダイエット」だけの目的から「筋肉、なぜ必要?」目線に気付くことをお勧めします。

繰り返されるテレビ通販の痩せる健康食品を、
「これ!いいかも」と購入してきたんだけれど(案外高価になってしまう)、体を動かさずにこれだけ飲んでダイエットも!筋肉強化も!と望むには欲が深すぎるってことがわかりました。

 

夫、日ごとに回復している

2021年06月17日 | 健康
6/11に「タンノウ」摘出・開腹手術をした夫。

病院での様子は全く分からないけれど、携帯がつながるので本人の様子、なんとか状況が伝わってきます。

13日 あたりから音(声じゃなくて)はすれど・・って感じでした。痛くて痛くて声に・言葉にならない
14日 かすれている。ひどく痛がっている
15日 声が少し出てきている
16日 声が出ている。今まで聞いた中で一番元気な声  面会ロビーのようなところで、少し話せた。久しぶり。

点滴の色が黄色に変わっていた。今も絶食中なのかな?

だんだん元気になってきたのを知るのは大変うれしい。
毎日彼は何を考えて時間を過ごしているのかな?


少し元気になったところで、毎日の仕事の連絡簿を彼に見せた。見たところで「どう」ということはないのだけれど。

職場にいない間、良かれと思ってしたことは、実はやめてほしかったらしく叱られた。
電話してからにすればよかったな~。でも声が出ない位辛い時に、仕事をさせてしまうのはな~と思ってしたことだった。

もひとつ(これも良かれと・・)。結果良かったことだったけれど、何にも言われなかった。
「なんだ~」って気がしたけれど、こちらの気持ちを察する気持ちではないのかなと思って、黙っていることにした。

なんたって、病人はつらいからな~~😭 😭 

今日は、術後の精密検査らしい。
良い結果がでて、気分が良くなるといいね。

私からは「ゆっくりしてね~」の気持ちを送ろう❤

職場ではスタッフと話せました。
「そういう気持ち だったんだね~」
いろんなこと、経験させてもらっている。
ありがたい💗


足の裏の痛み  なんなんだ??

2021年02月16日 | 健康
日曜日のパラの時の痛みは、だんだん薄れているけれど、今朝(火曜日)も痛くて困っている。

ネットで調べてみたら、「足底筋膜炎」らしい情報が浮き上がってきました。

原因も知りたいけれど、対処法も知りたい。
取りあえず、休む👉歩かない をした方がいいらしいです。
私が痛いのはこのあたり👇(赤枠)



せっかく、3分早歩きや、指先を立てて、かかとを落とすのや
やってきたのに、それが足には負担になったのかな?


無理をしている感じではないんだけどな~。

とにかく、休むことにしま~す。
皆様もお気をお付けなさって~~~💗