久しぶりに、絹Yさんと電話で話しました。
彼女は昨年12月にパラを止めてしまいました。
理由は「体力不足」が一番大きいと理解しています。
今も現役で力仕事を朝から夕方までこなし、仕事の帰路「カブス」でに寄って体つくりをされている。
凄いんです。グランハンですぐへこたれません。
一番熱心で体力があるのです。
それでも「体力不足」になるのです。
パラを練習しているときはなんとか体力は持っても、早朝に家を出、練習を頑張り、そして自宅まで運転して帰る。ここまでが練習の一環ですから。
運転をしていると眠くなったりしてしまうからとのことでした。
私もよくあります。だから早めに練習を切り上げたり、車を止めて眠ったり、トイレ休憩を何回も入れたりします。疲れての運転は本当に危ないですからね
さて、絹Yさん。私より年齢が少し上で、パラの現役練習生でいらっしゃること。
これは大きな励みで、勇気を与えてもらっていたし、話もよくあいました。
英語を話され、勉強中でもある彼女は本当に頑張り屋さん
だから、暖かくなったら「♪また。始めるから~♪」と空ともPSにお顔を出して下さるのを私は望んでいる。
何もできなく、理解も、動きも悪く、めっちゃへたくそだった私でも
諦めずに練習に通い続けたことで、以前より楽しむことが出来ているパラグライダー。
「やめます」と言っても「またやります」を聞き入れてくれる空ともパラスクール
辛抱強く生徒を見守り大切にしてくれる校長
やる気で頼めば「受け入れ」はあるはず
せっかく出会った。いえ出会うべくして出会ったパラの世界なんだもん
諦めるのは早すぎる
もっともっと楽しんでほしいのです。一緒に楽しみたいんです
絹Yさん、今は体力をつけるべく頑張ってください
私は、諦めませんよ。まってま~す(首、これ以上のびませ~~ん)
今私は老体に鞭撃ちながら仕事後カーブスで筋トレそして
水曜の夜は無料英会話(今年は1ランク上)に挑戦しています。ぼけ対策ですが(笑)朝6時にラジオ英会話を約40分聞き流しながら一日の始まりの生活です。キッズクラスも有りますよ!お孫さんと一緒にきませんか?きっとたのしいですよ。水曜の英会話は宗教のことは一切禁止されていますので気が楽ですよ。(笑)洋Kさんのパラでの頑張りををみていると色々モチベーシヨンが上がります。
コメントありがとうございます
拙いブログを覗いて頂いて恥ずかしいですが、鬼籍までの軌跡と考え、自分をアピールしているところです。
絹Yさんの頑張りは本当にすごくて学ぶところ大きいです。
これからもよろしくお願いします