はじめのい~っぽ 60'S

今日生きてるのは奇跡!
鬼籍入りまでの軌跡!

自分の体重を公開する効果

2013年08月22日 | 健康
私はダイエットする理由がはっきりしており昨年11月から体重の記録しています
理由・方法・経過などはブログで明らかにしてきた通りです。
それにラジオ体操(月~金)+膝痛体操(毎日朝・晩)を加えることにしました。

キッカケは、かかりつけの病院の健康促進プログラムが開始されることになったから。
健康促進プログラムは毎年取り組まれていて、昨年私が取り組んだのは「体重を記録する」でした。
それはプログラムが終了した今でも続けています。

継続することで、「いつものこと」になり、よい習慣は自分に益をもたらします。
還暦=年々元気になっていく年齢ではありませんから、
「自分で行きたい所へいける体力」「したいことをする為の体作り」を意識づけることがとても大切です。
焦り過ぎはダメです 継続できません(キッパリ)
毎日、小さいことからコツコツと・・・・ですね

友人も8月1日69.7キロから8/4日時点で66キロ台に突入しています
(その後、増減して概ね右下がり傾向)
一番減量してる日は8月17日の66.2㎏
ご自分でも「ほんまかいな?」と何回も確かめたそうです
やり方は、食事制限で減量して「間食」を減らすよう注意する
翌朝体重計に乗るとなんと・なんとスゴイですね
私もまけませんよ

「眠だめ・食いだめ・減量だめ」が出来ればいいのですがそれが出来ないから
対策として
①友人と共に=あなたはあなたにあったやり方で。
②可視化する=グラフなどにする。良くも悪くも眺めることでヒラメキがある?
③理由付け=なんのためにやってるか?成功したら「ごほうび」頂く
をすると長続きできるような気がします

時には「減量・減量とうるさいよ!もうヤダ!食ってやる!!」と
            
やけ食いしても、そのことで完全放棄に歯止めが掛けられるところがいいのではと思います

私は今、減量と運動を心がけていますが
食事制限だけで体重を減らした場合は、体の中の脂肪がデトックス(毒だし)されたんじゃなくて、毒だしされたのは「頼りになる筋肉」の方なんです。
体重が減った・スリムになったと喜んでいても、食事だけを減らすのは脂肪を体にへばりつかせながら守っているのと同じ
(脂肪の怨霊に取り付かれたら⇒本当にこわいんです)

想像してみてください
頑張ってスリムになったのに、実は薄気味悪い怨霊がニタニタ笑って「もっとやせろ・もっとやせろ」と赤い舌をベロンチョと出しているんですよ
恐ろしくないですか?

うそやろ?嘘に決まってる!って思うなら以下↓をごらんくだされ
「サルコペニア肥満」のことです。
怖いですよ~~。読まない方が良いかも・・・
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2013/07/18/01.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿