「お母さん きいて きいて」と長女から電話があった日から、そんなに経っていない先週「お母さん どっかいこうよ」と連絡が。
お花が好きなので、行先は可児市にある「ローズガーデン」にした。私には「花フェスタ」と言った方がなじみがあるかな。(最近いろんな施設名が変わるので、どこがどこか分からないことがあります)
見たいのは秋のバラ。どれほど見ごたえがあるのかと期待を膨らませながら。
薫り高いバラたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/cb6fa9e32697a090d3993c2254d7e563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/e0160a56e82dcde237350d54b0a7b4df.jpg)
とても広いガーデンでしたが、約3時間歩いても疲れ知らずの健脚でした。最近の私すごいわ。
以下、ガーデンの今をお知らせします。実際はもっと素晴らしいです。花の香り・風に身を任せる。これらは写真の限界を超えていますものね。
以下、ガーデンの今をお知らせします。実際はもっと素晴らしいです。花の香り・風に身を任せる。これらは写真の限界を超えていますものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e9/0b0bc1d3df441a4037f889a4155e4913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e9/c0bfd6debd8534ffc65c8749f0b2a454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1c/c187d1556ff9827f5bc382498c59b828.jpg)
お茶をいただきたくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/bf0c5d98a03ec14bd754f54bc317fada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/4cd465c6f0d39e3831d195e078778af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/b090accb6afeeb8c5af907ce2d888d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9f/e06f9dd4483a50ddd86a27b83c99c291.jpg)
おいしゅうございました
なんとまあ〜
「ぎふワールド・ロズガーデン」に行かれたのですね。
私は、洋Kさんが行かれたその前日に訪れました。
素晴らしかったでしょう。
土曜日に出かけられたのですね。
西口から入場すると、たくさんのバラが咲いていましたね。
私は、ターシャの庭から見たくて、一番奥へ行きましたが、ターシャのお店は展示だけに変ってしまっていたしバラも季節を過ぎていて、寂しかったです。
そこから、池をながめながら歩き、花の塔。山野草の展示・ローズ雑貨を回って、やっと目的の一つお茶室まで進みました。
それだけに、お菓子もお抹茶も美味しかったです。
ローズガーデン一周したのですから本当によく歩きました。