パウダースノーの雪掻きを楽しむ午後の森。
各駅停車に魅かれて善光寺参り、で冬の信州を味わう。
新春の初雪に除雪初め楽しむ午後の森。
年の初めに店を開け、一年の計を諏訪大社に祈る。
「おいしい」の言葉を励みに迎える午後の森の大晦日。
アンパン、メロンパン、フォカッチャ。午後の森コーヒーに合います。
夜のコンビニ買い物は、雪道ドライブを楽しむ。
一年の締めくくりにカフェ仕事の確認をし、来年の一陽来復を願う。
輝く雪山を間近に見、光射す部屋で暖まり賀状を書く、快晴の日。
マイナスの冷気強くなる頃、人口は増えプラスになる。
3連休の最後は、白い雪の日曜日。
イブの夜は、タンゴに酔い、地球の裏側からの春を感じる。
寒い雪の日は、ホットココアで甘く温まる。
今日の寒さは、ホワイトクリスマスの予感。
白樺湖の氷紋に寒さの足跡を見る。
午後の森・白樺湖・車山・霧ヶ峰・諏訪湖、ちょっと雪景色ドライブを楽しむ。
晴れ雪が降る日、冬の主役に薪ストーブが登場する。
ピザ宅配エリアの外は、ナチュラルエリア。
午後の柔らかい日差しを受けて、そろそろのんびりしたいと蓼科に移住しました。自家焙煎した珈琲の販売とゆっくり落ち着けるカフェのマスターです。
フォロー中フォローするフォローする