ツララにもこたえる寒さには、温かい午後の森モーニングコーヒー。
夜の午後の森は、鹿の散歩コース。
雪の午後の森散歩は、朝日ときらめく雪に誘われて。
うちの温泉、茅野温泉。日帰り温泉情報⑪~石遊の湯
ホワイト定休日は、車山→白樺湖→原村のホワイトドライブ。
野鳥も胸をそらせてりっぱな、午後の森。
神秘の御神渡りもそろそろか、寒さもイベントにする諏訪地方。
「真空管の森」のようなアンプからの熱い音楽が、「午後の森」を熱く揺らす。
「パウダースノーメレンゲ」、蓼科土産にいかがですか。
午後の森から白の領土が縮小。雪のオセロゲーム、次の一手は。
カルボナーラ+天然酵母パン+午後の森コーヒー+雪景色=蓼科時間
森の雪道散歩は、月と星と鹿の目に見つめられて。
蓼科の寒さは、輝く雪景色と美味しい野沢菜をプレゼント。
コーヒーの後に除雪、パスタの後にも除雪、ホットサンドの後にもまた除雪。
雪、月、火、白樺湖。昨夜のどんど焼きは温泉付き。
「たてしな自由農園」に「午後の森コーヒー」がデビュー。
昔、喫茶店でスパゲティと言えばナポリタン。今、午後の森の名物。
フォンダンショコラもデビュー。新メニューでカロリーアップ。
午後の柔らかい日差しを受けて、そろそろのんびりしたいと蓼科に移住しました。自家焙煎した珈琲の販売とゆっくり落ち着けるカフェのマスターです。
フォロー中フォローするフォローする