枕崎「すし匠五条」女将の日記

まぬけな私

 ★また、今日も雨ですね。
  台風が近づいています。
  皆さん、用心して下さいね!

  こんなうっとうしい日は
  ちょっとおもしろい話を聞いてください。

  まだブログを始める前の出来事です。

  五条はいつものように元気に営業です。
  その数日前に、出前の注文を受けていました。
    (※前もっての予約では配達もしています。)

  たぶん6人前のすし定食の注文だったと思います。

  注文の料理ができ、私は店主の車の荷台に
  料理をすべて(すし、刺身、天ぷらなど)
  積み込みました。

  そして、車に乗ろうとした時、免許書を
  持たなかったのを思い出し、また店の中へ
  戻りました。

  そして、免許書をポケットに入れ、車に
  乗り込み出前先に向いました。
  機嫌よく流れる音楽を口ずさんでいました。

  出前先は、車で6,7分ぐらいの所でした。
  
  もうすぐ、到着と言う辺りで何気なく振り向きました。

  すると、何が起こったと思われますか?
  一瞬、私の頭の中は、真っ白になりました。

  乗って来た車の荷台には料理が
  並んでいないのです。

  そうなのです。私がその時乗ってきたのは
  自分の車。料理を積み込んだのは
  横に止めてあった店主の車だったのです。

  気が付いた時には 約束の時間になっていました。
  真っ白の頭から、あせりの表情に変わっていたと
  思います。

  慌てて引き返し そのまま、駐車場で
  車を乗り換え、急いでお客元へ走りました。

  何事もなかった振りで
  「遅くなってすみません。」
  とぎりぎりセーフって様子でした。

  それから、店に戻りあまりにも恥ずかしいので
  また、何事もなかったようにしていたのですが、

  自分のまぬけな行動を思い出し
  ニヤニヤ笑いが止まらなくなってしまいました。

  「何一人で笑ってるのか?」
  とカウンターに来られていたお客さんに
  言われてしまい、とうとう暴露することに
  なりました。

  暴露したあと私も恥ずかしさと情けなさ
  で真っ赤になり、笑いのほうもなかなか
  修まらないでいました。

  本当にこの時も 穴があったら入りたい
  気分でいっぱいでした。
  まぬけな私のお話でした。 
              -おしまい- 

   ★<まぬけな顔の我が家の『ニャアー』です。>
      数年前、迷い込んできてそのまま
      我が家の一員になっています。
      サーモン同様ヨロシクお願いします。   
    

   ★<サンマの塩焼き>                           
       生サンマです。今が旬。
       脂がのって、焼きたては最高です。
        (店の中が煙が立ち込めるのが困りますが?)
    

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

hiro
ちゃん先生、今夜のことSNSで暴露しちゃいました。ごめんなさい。今日の私のブログ。笑って頂ければ光栄です。
hiro
ともちゃんコメントありがとう。私のまぬけぶりともちゃんに負けてないでしょう?(自慢することじゃないですよね?)こんなおばかもいるのだとともちゃんの自身になれば嬉しいですが?迷い猫は飼われている猫よりずうずうしいでしょう?どうするべきか?難しいところですね?ヒョウたちに相談することをおすすめします。台風は油断しないで気をつけて下さい。くれぐれも。
ちゃん
プッ!ゥヒャヒャヒャヒャハハハハハハハハ。
とも
ニヤニヤ笑いの気持ちとても分かります。
話の最後に絶妙なタイミングでニャーさん登場。愛くるしい顔に釘付けになりました。
猫と秋刀魚、絵になりますね。
それから、私の家にも毎日野良猫が来るのですが、飼い猫にしようかしまいか悩む日々です。でもその猫はとても反抗的で生意気なのです・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「にこにこ日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事