今日は、どこにいこう?
難波へお買い物に行こうと用意をしていたら主人が、
京都もいいなぁ。
祇園祭の後祭に予定変更。
昨日のマフィンを持って、出発。
京都行き特急の中で、お昼ご飯のマフィンを食べて、14時15分に京都着。
町中が、お祭りの雰囲気ですね。
中学1年の5月の始めまで京都に住んでいたので、京都のお祭りは、生活の一部になっていました。
結婚して主人が、京都のお祭りに行った事がないと言うので、
葵祭
時代祭
二人で行きました。
私は、小学校の裏が御所だったので学校から見学に行ったり、家の側を行列が通るので、わざわざお祭りに行くという感覚がなかったんです。
五山の送り火も家から、見えたし。
祇園祭は、小学生の時に夜、家族で宵山に行った記憶があります。
暑いし、人が多いし。
鉾の大きさに驚きました。
鉾の装飾の素晴らしさ。
雨の為、カバーが掛かっていたのが、残念です。
京都駅まで戻って、イノダのコーヒーを飲みに行きました。
京都に来ると必ず、イノダの本店でコーヒーを飲みに行きます。
京都は、本店ではないですが。
美味しかった(^。^)
俵屋吉富の雲龍を買って来ました。
久しぶりの京都のお祭り。
懐かしい思いと新しい発見。
また行こうね。
←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。
☆主人のブログと孫のブログ(長男も)が、ブックマークに入りました!
難波へお買い物に行こうと用意をしていたら主人が、
京都もいいなぁ。
祇園祭の後祭に予定変更。
昨日のマフィンを持って、出発。
京都行き特急の中で、お昼ご飯のマフィンを食べて、14時15分に京都着。
町中が、お祭りの雰囲気ですね。
中学1年の5月の始めまで京都に住んでいたので、京都のお祭りは、生活の一部になっていました。
結婚して主人が、京都のお祭りに行った事がないと言うので、
葵祭
時代祭
二人で行きました。
私は、小学校の裏が御所だったので学校から見学に行ったり、家の側を行列が通るので、わざわざお祭りに行くという感覚がなかったんです。
五山の送り火も家から、見えたし。
祇園祭は、小学生の時に夜、家族で宵山に行った記憶があります。
暑いし、人が多いし。
鉾の大きさに驚きました。
鉾の装飾の素晴らしさ。
雨の為、カバーが掛かっていたのが、残念です。
京都駅まで戻って、イノダのコーヒーを飲みに行きました。
京都に来ると必ず、イノダの本店でコーヒーを飲みに行きます。
京都は、本店ではないですが。
美味しかった(^。^)
俵屋吉富の雲龍を買って来ました。
久しぶりの京都のお祭り。
懐かしい思いと新しい発見。
また行こうね。
←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。
☆主人のブログと孫のブログ(長男も)が、ブックマークに入りました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます