今日は、松江泊。
松江レイクラインに乗って回ります。
友人に美味しいと聞いて、開店前から並んではいった出雲そば 八雲庵。


蕎麦の香りと歯ごたえ。
美味しかった!
お昼過ぎには、売り切れて閉店していました。
小泉八雲の旧居、記念館。



興雲閣 亀田山喫茶室
素敵な建物。





大正天皇の山陰道行啓にあたっての旅館となり、迎賓館としての役割をはたした建物。
松江城

国内に現存する12天守の1つ
国宝松本城
堀川遊覧船


船頭さんの名調子
楽しい時間でした。
武家屋敷


宍道湖


湖面がキラキラして綺麗でした。
海水と淡水が混ざり、色々な生き物が生息しているようです。
夕陽が綺麗に見える場所ですが、あまりの寒さに待てなくて退散。
残念でした。
明日はまたまたお天気が悪くなる様です。
松江レイクラインに乗って回ります。
友人に美味しいと聞いて、開店前から並んではいった出雲そば 八雲庵。


蕎麦の香りと歯ごたえ。
美味しかった!
お昼過ぎには、売り切れて閉店していました。
小泉八雲の旧居、記念館。



興雲閣 亀田山喫茶室
素敵な建物。





大正天皇の山陰道行啓にあたっての旅館となり、迎賓館としての役割をはたした建物。
松江城

国内に現存する12天守の1つ
国宝松本城
堀川遊覧船


船頭さんの名調子
楽しい時間でした。
武家屋敷


宍道湖


湖面がキラキラして綺麗でした。
海水と淡水が混ざり、色々な生き物が生息しているようです。
夕陽が綺麗に見える場所ですが、あまりの寒さに待てなくて退散。
残念でした。
明日はまたまたお天気が悪くなる様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます