ふくぷくの日常

日常生活

柳生の里

2016-03-21 18:06:14 | 日記
柳生の里に行って来ました。





柳生の家老屋敷

柳生藩の家老 小田山主鈴の旧邸

主屋は、ほぼ創建当初の姿をとどめ、
奈良県下では、ほとんど唯一の武家屋敷の遺構です。





柳生陣屋跡

山あいにある柳生の里
静かな山里でした。


人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。

ハーブ園みたい

2016-03-21 14:45:20 | 日記


ハーブ園みたいになりました。



キャットニップ
セントジョーンズワート
パセリ



イングリッシュミント
ブラックペパーミント
ペニーロイヤルミント



メキシカンブッシュセイジ
チェリーセイジ・レッド
ラベンダーセイジ



ムスクマロウ
セントジョーンズワート
ヒソップピンク

昨日、今日と仲間が増えました(^_^)

ほかの場所には、レモンミントが所々に飛んで、育っています。

元気に育ちますように。



人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。

四十九日

2016-03-20 22:18:39 | 日記
今日は、義母の四十九日です。
義兄の家で、無事に法要を終えました。
お墓に行き、納骨。
義父に会えたかな?



みんなで食事に行き、義母の話をしながら楽しく頂きました。

義母が旅立ってから、バタバタとした日が続きましたが、ひと段落ですね。

お疲れ様でした。

人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。


新しい仲間たち

2016-03-20 17:15:39 | 日記
ベランダに新しい仲間が増えました。



ゴールデンクィーンタイム
ゴールデンレモンタイム
タイムハイランドクリーム



タイム
タイムフォックスリー
タイムロンギカウリス



ペパーミント



ペニーロイヤルミント
パイナップルミント

とってもいい香りがします。

L字型の広いベランダです。

たくさんの植物が、元気に育つ季節です。
私の楽しみが増えました。


人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。

美術館

2016-03-19 21:33:17 | 日記
天王寺にある大阪市立美術館に行って来ました。



日展

彫刻、洋画、日本画、書、等々。

絵画には、空気を感じたり、風を感じたり、温度を感じたり。

書には、勢いや繊細な感じがしました。
どんな人がこの書を書かれたんだろう?
色々と想像しながらの書。

身体中に色んな事を感じました。

お昼御飯を食べてから、JR摂津本山駅へ。
主人の頸椎症の治療に行きました。

そこで、久しぶりに仲間に会いました。
何年ぶりでしょう?
中学生だった娘さんは、ママになっていました。
3ヶ月の赤ちゃんを連れていました。
いっぱい抱かせてもらいました。
可愛かった(^_^)

別れる時に仲間としっかりハグして、再会を約束しました。

梅田のワシントンで、主人に靴を二足買ってもらいました。

連休1日目は、美術館にも行けたし、久しぶりの仲間に再会出来たし、靴買ってもらったし。
良かった。



人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。


お土産

2016-03-18 20:55:21 | 日記
カステラが食べたいと言ったら、主人が買って来てくれました(^_^)



嬉しいなぁ~(^_^)

明日から三連休。

明日の土曜日は、主人の頸椎症の治療に阪急岡本まで行く日です。

日曜日は、義母の四十九日。

なかなか忙しいです。

三連休というだけで、嬉しいですね。


人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。

ケーキを焼きました

2016-03-17 18:05:42 | 日記
ケーキを焼きましょう。



材料も準備しました。

このケーキを焼くのは、何年ぶりでしょう?
長い間、焼かなかったなぁ~。

フルーツやナッツがたっぷり入った、少し重めのケーキです。

ラム酒も少し入った大人のケーキです。



ガトー・ア・ラ・アングレーズ
プラムケーキです。



デザートに頂きましょう。




人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。


食べる物ばかり

2016-03-16 21:36:02 | 日記
目が覚めたら、7時。
主人が、起きて朝食の準備をしていました。
急いで、お弁当作り。



コロッケトーストサンド

間に合って良かった(^_^)

お昼御飯



焼きそば

晩御飯



マーボ豆腐



ウインナーと小松菜の炒め物



生姜焼き



純米 篠峯
朝絞り

フルーティで飲みやすいお酒です。

デザート



クレーム カラメル ボー リヴァージュ

グランマニエで、お洒落なプリンを焼きました。

今日は、食べる物ばかり作っていた1日でした。

人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。


疲れた

2016-03-15 22:45:20 | 日記
今日は、義母の六七の日。
午前中、主人と義兄宅に行きました。
終わってから、お昼を食べに行きました。





おなかいっぱいになりました。

帰ってから、主人の戸籍謄本を貰いに天王寺区役所まで行きました。

上本町の近鉄百貨店でお買い物をして帰宅。

毎週火曜日は、忙しく疲れます。
今日もバタバタと1日が終わります。
明日は、長女の休日。
6時まで、寝れます。

長女は、彼と神戸へ。
いいなぁ~。


人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。


ケーキ作り

2016-03-14 13:23:18 | 日記


昨日から、明日はケーキを焼こうと予定していました。
赤ワインのケーキが食べたくて、主人の飲み残しのワインを狙っていました。



ロートワインクーヘン

ドイツのケーキです。

ドイツの家庭は、赤ワインを必ず飲むので家庭の冷蔵庫には、飲み残しのワインがあるらしいのです。
そのワインを使って、それぞれ家庭のレシピで赤ワインのケーキを焼きます。
だから、お家によってケーキの味が違うと聞きました。

本場のロートワインクーヘンを食べてみたいです(^_^)

今日は、ホワイトデー。
主人が、ケーキを買って来ると言っていたのに、自分で焼いちゃった(^o^)

先日、イタリア料理食べに行ったから満足ですね(^_^)



人気ブログランキングへ ←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。主人のブログが、ブックマークに入りました!
います。ボチッとクリックお願いします。