ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

あら、ごめんなさい(2)

2006年08月14日 | Weblog
2006/8/14

朝からやっぱり暑い。
初盆参りもあと1軒のこっている。
夕方お参りをする事にして・・・

実は、我が家のことですが・・うっかり忘れていました。
大事な人。 つれあいが昨日誕生日だったのです。
ごめんなさい すっかり忘れていました。

今日、イオンに出かけてそこで食事をする事にしょうかな

あら、ごめんなさい

2006年08月13日 | Weblog
2006/8/13

今日で雨が降らない日が続くのが何日になるのでしょう?
こういうのに詳しい人に聞いて見ました。

するとその人いわく「7月25日からず~と雨のなか(ないということ)」
「そやけん もうはつか(20日)になっとる」・・・・

ソー言った 彼とは町内会長の三島聖明さんです。
本当にそうなのかしら???
ご自分で話したあと納得したかのように何度もうなずいていたので

言われてみると本当かもしれないそう思いました。・・・



      

      4月の終わりに種を蒔いて育てたケイトウの花
      小さい花はトレニア。

へちま

2006年08月12日 | Weblog
2006/8/12

5月に植えたへちまが段々大きくなって屋根より高くなり
ハナが咲いてへちまができました。



収穫はお月見時期、とくに満月の夜がよいといわれています。
夜に収穫するとグングン水をすいあげ、みずみずしいそうです・・たっぷり採れるといいな~



ひまわりコンサート

2006年08月11日 | Weblog
2006/8/11


第6回ひまわりコンサートを9月に開催することになりました。
校区自治協議会の傘下にある、男女共同参画会です。

会員数55名でにぎやかに事業に取り組んでいます。
今回は、福岡市西区周船寺教会で9月15日(金)6:30開場、7:00開演。
『バイオリンとキーボードの夕べ』を開催いたします。
曲目、その他詳しいことは後日お知らせします

チケット製作中の映像
         


チケットとチラシは周船寺公民館、又は冨永計久後援会<奥加津子さん>までに・・。
チケットの当日券もあります。1枚500円です
お近くの会員、谷口すま子さん、深町奈緒子さん、江口順子さん、三島奈津江さん、入江隆子さん、などに訪ねてみてください

                      
次に我が家の孫を・・・・・

         伊覩神社夏祭りのときに一瞬にして惹かれあったのでは・・・
         と思うくらい仲良く手をつなぎあいました。
         「よろしく!」「こちらこそ・・・」
         
         そお いいあった「かれんちゃん」と「まさや」クンでした。


同志?

2006年08月10日 | Weblog
2006/8/10

少し曇り空??となったかも・・?と 思いたいくらい晴天が続きます。

今日、大きく変わるほどの大事な話し合いがありました。と言うのも、
10数年らい続いている仲間との、俗に言う会話のキャッチボールをしました。
その映像とは

      

大好きな仲間です。  ところが・・・  食べるときは
こうなんですとか
       
イヤーこーいう時は
       
先に飲んだほうがエライとか・・いや皆と一緒がいいのだ とか・・

なんだ!かんだ!の一日でした。

夏バテ

2006年08月09日 | Weblog
2006/8/9

「今日の暑さが最高じゃない?」と知人の深町さんがやって来ました。
おいしい <杏仁豆腐> があると買ってきてくれました。
<つるりん>と<・・・・>何だったっけ!2種類あるらしい。今日食べたのはつるりんの方だった。
本当につるりんと食べてしまった。
今度は<・・・・>の方を食べたいな深町さん

家に帰ってみると沢山のゴーヤが
     

我が家でいっぱい採れたものです
連れ合いの誠さんご自慢の家庭菜園で収穫したものでした。

すこし夏バテ気味もあってゴーヤを、ニンニクしょうゆの中にそれこそ取れたての青しそを漬け込んだ<青じそニンニクしょうゆ>炒め物を食しました。
食べたからって急に元気が出るわけじゃないけど、おなかがいっぱいのせいもあって満足度アップです。




すくすくルームおみこしワッショイ!

2006年08月04日 | Weblog
2006/8/4

酷暑の毎日です。公民館では、すくすくルームの子どもたち、朝10:30分ちびっ子のおまつりみこしが  サアー出発だ~
        

約200メートルほど先にある大きな民家までワッショイワッショイ大きな声で進んで行きます。
        
民家の久保さんちで水をかけてもらいました。
アイスクリームもたべました。帰ってきて  ハイ パチリ
 

どうおもう!

2006年08月03日 | Weblog
2006/8/2

毎日忙しくて公民館に日参しています。

朝10:30頃、[R○○○」さんがおみえになりました。5日の定例会に使う資料です。
データーにあるのですぐに出来ました。
お茶をお出ししました。
お話もあいずちをしました。当然仕事をしながらの私です。
ところが12:00になっても帰る風でもなく、人の話や事務所の人の机についたり、ウロウロしたり・・・・自分でお茶いれたり
13:00になっても帰りません。はっきり言って「仕事になりませーん」と言いたい
「今日は仕事はないのですか?~」とたずねると「暑かけん」「ここは凉しかぁ~」と
 
17:00に私が帰る時間になりました。「お先に、失礼しまーす」でかえりました。

昼食もせずにこんなにながーく・・・
今日は仕事がすすみませんでした