ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

読書の秋

2007年10月10日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/10(水)



『フヨウ』の花がまだまだ花盛り
10月もはいってようやく秋めいて来ました
午後9時今の気温20度です
少し動けば汗が出るじっとしていれば気持ちいい
今が一番気候がいい時期だとおもう

本でも読んでみようとおもっている所に

つれ合いの誠っちゃんが缶ビールの栓を集めている
「なんで~どうして~」と聞いて見ると
いっぱい集めると車椅子がもらえるらしい
友人の○本さんの妹が集めているので
「今日は持っていってあげる」 のだそうな
えーーそんなこと聞いた事がないよ ウソだよ!
「いや、そうらしいよ」本気でそう言っている

私はたまたまそのことを書いてある本を読んだ事がある

【天声人語】NO14にそのページがある
1995年9月15日 <善意>の中に
美しい誤解のように見えて、実は大変怖い事だとおもう。
の書き出しから

割り箸の袋をを集めると車椅子と○○○○してくれるとか

タバコの封印シールを集めると・・・・してくれるとか
問い合わせで当時の専売公社が音を上げた。

次に缶ビールの栓を一万個集めると・・・・・と言うデマが
流れたのはつい2~3年前だった。
つまり虚偽であるかぎり、善意と悪意の差は、紙一重でしかない
         原文のままではない。天声人語NO14 18~19ページ。

「ウソだとそう書いてあるよ!」
と言っても耳を貸さない 本当に信じている
こわいことだ!!!!



ソフトバンク ホークス!

2007年10月09日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)
2007/10/9(火)

降る雨も一日中続きました
一雨欲しいな~ と思ったりすることもあるけれど
降れば降ったで
早く止まないかな~
等勝手なことを思う


一ヶ月ほど前に頂いたオアシスがそのまま水分が抜けた状態で
玄関で主張している
これはこれでそのままにしておこう

雨の話と植物の乾燥した話が
どうもアンバランスな気がする今日の話の内容です




 さて お待たせいたしました 
      
ソフトバンクホークス ロッテに勝ちました 
      良かった


すっかり食欲の秋

2007年10月08日 | Weblog
            日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/8(月)

夜中の雨といったらそれはすごい音でした
何度か目が覚めて
思ったことは「朝まで降っていれば今日の朝の散歩は
ズル休みが出来る~♥

昨日の運動会での打ち上げで少し飲みすぎたかな??
チョッと胃と頭が痛いかな??そんな感じであったが・・・

三連休とあって朝起きるのがゆっくりでよかったので
二日酔いや頭の痛さや胃の痛さは
たっぷりの睡眠で解消していた 

地域自治会で行なっている 不法投棄パトロールの
書類作成の依頼に  があり
10:00公民館へ出かける
そのままずっと何だかんだと次々に来客と雑用があって
家に帰るチャンスを失っていた所に 差し入れがあった
豪華な 幕の内弁当と 寿司弁当であった
うれし~い 
まだ12時前であったが 食べ物を目の前にすると
どうも弱い すぐに食べたくなる えーい

満足満足



ハーブの一種でしょうか?
種がいっぱい落ちて毎年あちこち庭いっぱいに咲いています

家庭菜園NO3

2007年10月07日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/7(日)

菜園シリーズもここまでで
尽きました
今回は輝いています 飽きずに最後までよろしく!

朝日があたった菜園いろいろ
   小さい写真の上にマウスをおいてみて!
<
<
輝く植物たち
< < < < <
              (誠っちゃんいつもありがとう!)
輝く植物に元気が出ます
  

今日は体育祭がありました 
昨年までは大きな体格と体重を見込まれて綱引きに出場していたけれど
今年は声もかからず (年齢制限ありかな)
本部テントでお手伝いを   いたしました
後片付けしっかりやっておきました
みなさーん お疲れさまでした 

オットそのまま帰る私ではありませ~ん
地域(打ち上げ第2位)に行きました
あとは・・・(・_・)想像におまかせ
大事な事は
末永く続くための反省会に参加した (><)
良きアドバイスありがとうございました
何時までも (ハハハである為に・・・)頑張ります ハハハ
楽しかった♪





家庭菜園NO2

2007年10月06日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/6(土)

昨日に続いて早朝の雨にぬれて
輝いている植物たちをアップしました 


「戻る」にマウスを持っていってみて!
(次へにもっていくとイマイチ いまひとつ努力が足りません あしからず)
<< <
<<
みずみずしい朝の植物たち
<>><<画像番号:1




この画像は茗荷がいっぱい芽を出している所です
クリックすると収穫したものが見られます

クリックすると収穫をした茗荷に展開


朝の味噌汁に・・・ 昼はサラダにトッピング・・・  夜は酢の物に・・・・


訳あってお蔵(オクラ)入りにならないでよかったオクラの画像

透きとおるような花びら♥

家庭菜園NO1

2007年10月05日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/5(金)

昨日の暑さとは変わって
朝方の雨でさわやかな秋がやってきた
週末には体育祭がある
それまではお天気も大丈夫だと
気象予報は予想をしている

一雨降った家庭菜園の写真を撮った
連れ合いの誠っちゃんが丹精こめて作っている
決してきれいな形ではないけれど
美味しい美味しいと声を大にして素直に喜ぶと
誠っちゃんも恵比寿顔になる
だって新鮮だモン

秋野菜いろいろ
サムネール オンしてみて!

<
我が家の家庭菜園
< < < < <


雨のあとの葉っぱをもう一つ <おまけ>

クリックするとオリジナルサイズ<br>
で展開



きれいでしょう!
青胡椒のはっぱよ!


暑さまい戻り

2007年10月04日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/4(木)

秋とはいえ
そよ吹く風があるとはいえ
本日の温度は午後12時45分で30℃に上がってしまった
洗濯物は朝干せば昼過ぎには乾いてしまう
薄い長袖のシャツを着たとたん
またTシャツにまいもどり
午後からの公民館は エアコンスイッチ”オン

こんな可愛い花束をいただきました

クリックすると大きく見えます


ありがとう!! 



むらさきと言うより青に近い この花何という花?
 

花チョウジ

2007年10月03日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/03(水)
    
         
あれ程までに暑かった夏も最近では朝夕のさわやかな秋風に
今日は長袖の服を着た
もう秋なんだ~

クリックすると大きく見えます


友人の玄関先でデジカメを向けた

===はな名 花チョウジ===

上下にまとまって咲いていたので
下向きの方を映像に。。。

散歩再開

2007年10月02日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/02(火)

朝の散歩を一時お休みにしていたのを再開しました

3週間ぶりの40分のコースは思っていたより気楽に気持ちよく歩けた
この年代で病気ではないといわれる虫垂炎に遭遇してその間 
<ゆっくっり骨休め>が出来た
映像は散歩の途中 道の端に咲いていたピンクの花です
少し風があってユラユラゆれている
それが可愛い 

柴犬の‘鉄ちゃん’の散歩はここの所ずーとお供をしていない
人間様が引っ張られていかにも 連れて行ってもらってる~~
そんな散歩だけれど
早く再開しなければ・・・・・
‘鉄ちゃん’から期待されている


10月1日

2007年10月01日 | Weblog
             日記@BlogRanking クリックをして次に投票にプチッと  します
              ランキングに参加しました(*^.^)

2007/10/01(月)

10月に入り昼間の暑さも秋の気配がする
今までのあの残暑とは違う


近くの農家の庭先にこんなに大きな“ざくろ”がなっていた
今日までまったく気がつかなかった
それはそれは大きくて重なり合うようにいっぱいくっついている
ざくろの実をいただいて食べた事はあるけれど
木に生っているのを見たのは初めてです

足元のプランターには鶏頭のハナがぎっしりと咲いている
きっと愛情いっぱいと良質の土であろうフカフカの土でした

クリックすると大きいサイズ


あまりにきれいなので。。。

===もう 随分前のお話し===
今日は10月1日 
いえ!!この日は学生服を夏から→冬(合服)へ 衣替えの日です
ウッカリ忘れてそのまま夏服を着て学校へ・・・・
恥しい。。。思い出があります

あの頃は純粋で恥しがり屋で今より体重が*+=@*&#でした
関係ないことです <m(_ _)m> なさい