ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

おばあちゃんの葱

2007年11月10日 | Weblog
ランキングに参加しました(*^.^)
             日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します
2007/11/10(土)

画像を探しに少し歩いた と言っても道を挟んだ向こうに
一人暮らしのおばあさんの畑とも花畑とも野菜畑ともいえない畑地がある
「今日もお天気がいいから草でも取って仏壇の花でも持って帰るとよ」
そう言って84歳になるおばあちゃんが
私に「葱でも持って帰りんしゃい!」と
頂いた葱は柔らかそうで新鮮

早速夕食は汁物でも・・・・

息子夫婦と同居をしている
今日の献立に葱は使いません 明日の味噌汁に使いましょう



その横のあぜ道にこんな可愛い花がお日様をちからいっぱい浴びている






ススキがきれい

2007年11月09日 | Weblog
            日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します

2007/11/09(金)

これでいいのかしら と思うくらい今日も気温21度
車の運転していると陽射しが熱い 右腕が日焼けしそう!
近くのジャガイモ畑で薄紫の花が咲いている
車を止めてシャッターをきった
たくさん撮った中の一枚

時おり風が吹いてユラユラゆれる
揺れないで~~~ ♥
国道バイパス下のトンネル横にあった
そばの土手にはススキが風に流れてみんな向こうをむいている
まぶしいけれどもう一枚パチリ!

緑の木々はまだまだ紅葉はしていませんが
ススキがきれい!


体験したーー

2007年11月08日 | Weblog
            日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します

2007/11/08(木)

昨日に続き今日もポカポカ日和
やわらかい秋の日ざしに黄色の蝶がひらひらと・・・
カメラに収めたいけれど
うまくいかない! 
何とか撮れたのはこれだった

蝶ではなかった
入れ替わりに飛んできた虫が主役になった

黄色の(ウィンターコスモス)の横に咲いている
この花はコスモスにも似ているし菊の仲間でもあるような・・・

ここ最近駅前のJAさんで流行っている
A波という電流が流れる電機座布団のようなものを椅子に敷き
20分間腰掛けるというのが地元では「うわさ」になっている
肩こりが治った 腰痛がなおった 血圧が下がった などうわさに聞く
友人にあまりにも誘われて今日はいってみる事にした
恐る恐る腰掛けてみましたが そうも電流を感じない
すぐ横にある柱に触れるとピリッと感じた

夜中寝返りで目が覚めると腰が痛い!
あの電流のせいなんだ!
少し怖い! 気もする 

秋なのにーー

2007年11月07日 | Weblog
            日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します

2007/11/07(水)

今日はいったい何度あったのかしら?
来る人くる人が「良か 天気やね~ 」
車の中は暑くて・・・と言っている
和太鼓のYさんは椅子に座ると同時にハンカチで汗を拭く
「エアコン入れようか?」と私が言うと「チョッと難しいんじゃない?」
「この季節エアコンがどっちにすればいいのか迷ってしまうかもよ!」
昼間のうちはこんな状態でしたが
夕方になると少し肌寒くなってきた けれど なんだか生暖かい
「明日は雨かな~」

秋の気配がする映像をと思い裏の柿の葉をパチリ
(お天気いいでしょう!)

もう少し紅葉すると柿の葉を採って冷凍室にしまい込みます
お正月になると紅葉した葉っぱを出してその上に
黒豆を置いたり おナマスを置いたりして楽しんでいる
今日の葉はまだまだ赤みが足りない!

こんなに生暖かいんでは紅葉するかな?
心配!

お花を生けてみました

2007年11月06日 | Weblog
ランキングに参加しました(*^.^)
             日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します

2007/11/06(火)

一雨降りました これで寒くなるのかも・・・・

今日はお花を生けました
6月から月2回の教室に行っている
40数年も前に習った記憶を巻きもどしながらの作業です

先生は姪
「おばちゃんにはお生花をしてもらいます」
「ウッ もう忘れているよーーー」
何とかいける事が出来たのはいいけれどこれを一度抜いて
我が家で再度いけるのはーーーー
それがこれです

自信なくて小さく貼りつけました

何処に置こうかしら・・・
座敷の床の間はあまり人の目に触れないので
玄関の正面においてみた

孫には「さわってはダメだよ~」とケンザンに触らせて
「イタイよ~ イタイよ~」と教え込む

2歳の孫は触ろうともせず逆に見ることもしない
少し言いすぎたかな


雨になる前に

2007年11月05日 | Weblog
ランキングに参加しました(*^.^)
             日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します

2007/11/05(月)

外は曇っている
一雨くるかな~ 
そう思って そうだ!
今日の画像にシュウメイ菊に登場してもらう事にした

長い茎が少しの風でユラユラと揺れる
いま、あなたを撮ろうとしてるのよ じっとしてて~
よし! いまだ 
それが今日の画像です 

やっぱり11月に入るとやや寒い 
まだまだ暖房とまではいかないが 
そろそろ電機カーペットでも出そうかな? 

【しゃも】を食する会

2007年11月04日 | Weblog
ランキングに参加しました(*^.^)
             日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します

2007/11/04(日)

日曜日!!
絶好のお天気とあって洗濯・掃除にフル回転
洗濯といっても洗濯機がする
掃除といっても掃除機がする
庭の草取りもしなければ そう思いながらも
朝から約束の【しゃも会】にいった
しゃも会とは ある農家の人が飼っているしゃもを
*x+x@xxして美味しい肉を食する会である
もう13年以上続いている
最初は10数人の会から今では30数人の仲間となり
今日においては40人を超した

おかしなもので私の会ではないのに全然知らない人や
この人誰なの?
見たこともない人までもが
席についていた そして1年に一回の出会いの会も
あなたダメですよ とは言えず しかし何故???
私が仕切り屋ではありませんが楽しい会も
まあまあまぁと????

お酒が進むうちにみんな仲間に?・・・・・

後片付けも終わって我が家へ


外灯の明かりの中でしづかに待っていてくれた

秋晴れに恵まれて

2007年11月03日 | Weblog
ランキングに参加しました(*^.^)
             日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します
2007/11/03(金)

文化祭が始まり 粛々とすすんでゆく
そとでは車の駐車も限りがあって色々とトラぶっている

駐車場係りの鈴木さんがアレコレと注意と安全を呼びかけている
近くの農道は駐車禁止の張り紙をしてもこのとおり

小さい子が館から通りに飛び出すのを注意するも
やさしく声をかけている

2階では自慢の作品が・・


ここでやさしいメロディーが聞こえる
手話ダンスの「四季の歌」「赤い花白い花}の
手話ダンスがはじまった

みんな知り合いの人 「良かったよー かわいかったよー」
と声援を・・・

バタバタと慌てて

2007年11月02日 | Weblog
ランキングに参加しました(*^.^)
             日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します
2007/11/02(金)

自分でやったこととは言いながら なんと
忙しい日であった
まず午前中に味噌作りを始めた
昨夜のうちに大豆を水につけていたのでそれをやわらかく煮る
大豆をつぶして麹と混ぜる ハイ これで出来上がり
あとは塩をパラパラとふってキッチンペーパーを敷き軽く重し(私の場合お皿)
を乗せる

マァ!こういった感じで春と秋に作る
このあと銀行へ息子の披露宴の支払いを・・・
そのまま公民館へ直行!明日の文化祭に出展するお花を生ける

以前から用意をしていた竹の穂先を窯で焼いて炭になる前で止める
くすぶった感じの 繊細な感じがする竹と
ウインターコスモスをたっぷり 今画像で見ると明日少しやり直しをしなくては・・・
カラスウリは我が家の裏庭で

真ん中の秋桜(コスモス)を使ったフラワーアレジメント
(もちろん我が家のもの)
これだけにかなりの時間をかけました

もう何年もお休みしていたお花生けなので・・・
本音は少しお手伝いいただきました
慌てて家に帰り夜は 会議に・・・

ただ今PM11時10分なり  おしまい

今年の柚子胡椒は・・・

2007年11月01日 | Weblog
ランキングに参加しました(*^.^)
             日記@BlogRankingをクリックをして次に投票にプチッと  します

2007/11/01(木)

午前中は雑用でアッと言う間に過ぎてしまった
通るたびにいい香りがしてくる 



キンモクセイの木が私はここにいますよ~  と主張している

黄色とばかりおもっていたら 奥のほうに
香りは少し劣ってはいるけれど白い花のキンモクセイが
静かに落ち着いた雰囲気でたっている


薄いピンク色のサザンかも自己主張している
車を止めてシャッターを・・・

雑用の間をみて柚子胡椒を作った
  

当然なんですが どちらも柚子胡椒です

青い胡椒で作ったのが青色柚子胡椒で
赤い胡椒で作ったのが赤色柚子胡椒です
それと言うのも数人から
「赤い柚子胡椒?* **‘<+=*+?」
と言われる事もある