![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/20/761589d2adec6f2acb2fe486061a0564.jpg)
22年前、お父さんが今の家を建て替えたとき、戸塚の西友でいっぺんに気に入って買ってきたステンドグラスの電気スタンドです。色鮮やかでとても綺麗。ボクもすごく気に入ってます。いいものはいつまでもいい輝きをしてくれるものですね。
毎日24時間タイマーで、季節ごとの日の出日の入り時に合わせて、点いたり消えたりしています。階段の上の出窓に置かれていて、夜中に起きても足元を明るく照らしてくれています。そして、お庭にも微かな明かりとなって、ご近所の奥さんからも「綺麗ね」と言われるそうです。
このステンドグラスの電気スタンドは、我が家の灯りのシンボルです。電気代が勿体無い?いやいや、この温かい灯りは、家族の心を優しくやわらかく癒してくれているのですから、電気代は気にならないようです。ちなみに電気代が5分の1という省エネ電球を使っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます