goo blog サービス終了のお知らせ 

ハチの家文学館

ハチの家写真館(http://hachinoie.exblog.jp/)の文芸版

青春の詩

2013年08月22日 05時35分44秒 | 

 

久しぶりのラジオ深夜便、にっぽんの歌こころの歌は、青春の歌:思い出のフォーク&ポップス~伊勢正三集。「海風」「22才の別れ」「なごり雪」「置手紙」などが流れる。

「22才の別れ」は、1975年伊勢正三と大久保一久のフォークデュエット「風」が唄った大ヒット曲で、大林宣彦監督で映画にもなった名曲。You-Tubehttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=naA3BPq8gU8「なごり雪」はイルカのカバー曲でも大ヒット、つい最近自室のLPで聴いたばかりだ。

5年前、テレビで「22才の別れ」を聴いたとき、フォーク世代の私が即興で作った詩がある。キーボードで曲にしてみようと思ったが、なかなか気に入ったメロディが浮かばない。いくら元バンドマンとはいえ、そうカンタンに伊勢正三さんのようにはいかないものである。25/8/21

    青春の詩 

 若い時の心のトキメキ
 切ない恋心を思い出す
 ボクにも青春があった

 ただ一途な想いだけで
 突っ走った青春があった

 苦くもあり
 甘くもあった青春があった
 いまボクはそれを懐かしむ

 若い時の あの歌この歌
 はちきれんばかりの声で
 ボクにも青春の歌があった

 ただ一途な想いだけで
 突っ走った青春があった

 いまボクは
 因幡晃の「わかってください」を
 唄っている
 
 

ジャンル:

ポエム


最新の画像もっと見る

コメントを投稿