![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/dded19f2dc5e0aa13e307c8564a9c250.jpg)
ハワイ滞在は4泊だったか、もう記憶が定かでない。部屋の大きな窓から差し込む
朝日の爽やかさは覚えているけれど、ロマンチックな夕景は観てないと思う。デジ
カメなど普及する以前の話なので、今のように熱心に撮影する癖も付いてなかった
のが全く残念である。
そんな古い記憶を蘇らせたのは、ここ「ホヌ」爽やかな太平洋から吹いてくる風を感
じることが出来るカフェが11月末オープンしていた。少し東には今は無き「1.1/2VIEW」
があった、安芸郡芸西村は国道55号線沿いの海側です。
↑タイミングが良かったらこんな、ツーショットも撮れるかな。
サーファーだった女性オーナーが香川よりUターンして始められたようですが
多分、私と同じようにこの場所でこの風景に「ハワイの風」を感じたのでは無いでしょうか。
↑このテラス席でこの季節、2時間海を眺めていたという二人にオーナーが
膝掛けを貸してあげたそうですが、きっと寒さなんか気にならなかったのでしょうね。
そんな次第でとっても寒がりな私は暖炉の火も入った室内からガラス越しの
腰の引けた撮影となりました。あっ、この手作りチョコチップクッキーは私だけ
へのサービス品ですのであしからず。
■モーニング(洋食・和食)¥500~
■日替ランチ(珈琲付き)¥800
■自家製パンケーキ、スイーツ等
■キャンドル・ハワイアン雑貨販売
--shop data--
店名:Village cafe「HONU」
所在:高知県安芸郡芸西村西分乙69-10(Yahoo!地図)
電話:0887-33-3733
営業:07:00~20:00
定休:水曜
駐車:10台程度
※2012-9月閉店を確認(ステーキハウス麒麟に)
前に通ったら改装してましたね。
ほんま夕暮れ時に行くとロマンチックかも~
なるほど看板にちゃんと亀の絵があるでないですか。きれいな景色ですね。1andhalfに一度も入ってません。残念でした。ここは行ってみよう。
多分そうです、建物は本物のログハウスですから。
〉ちび太はん
基本、女性向けかと。
前の店は一度も入った事無かったですが。
〉弥二朗はん
デザインが「センスあり」でしょう、この看板が撮りたくて立ち寄りました。
小さいお姉さんがカワユス
ハワイアンミュージックがすんごく心地よかった~
静かな曲が流れてましたわ、次回は何のCDか聞いてこよう。
ランチはロコモコ系かなあ、美味しそうです。