※クリックで→拡大
ほんやら堂マスターのお薦めは此方の「中華そば」だったが何時も取材優先
という訳では無い。その時、食べたい物を優先するのが自分流、そうなのだ
此処は地元、美味しかったら何度も通えば良いのである。
でもって時刻は夕食時、ビールも頂きたいと、数有る定食の中で迷わず選ん
だのは「唐揚げ」――何という心地良い響きだろう。黄金色の薄い衣を纏った
下には、さらっとした油脂分と共に旨みを充分含んだ、皮目が潜んでいる。
個体は大き過ぎても火の通りが充分で無くなる故、自ずと限界はあるのだが
理想的には「二口大」であろうか。
と全く予備知識無しに想像が創造を呼び、頭の中で限りなく理想の唐揚げが
形となり、期待はアルコールの吸収率と比例するが如く次第に高まり今、口中
にその個体を投げ入れなければ今夜の晩酌最大の頂点を逃そうというその時
『はいおまちどお様でした』と女主人の声が……
↑唐揚げ定食(¥850)
映画の冒頭で最初に登場するのは誰か、何時もヒロインからという訳では無いが
横顔好きの犬童監督が選んだシーンは……そんな広末涼子主演「ゼロの焦点」
とコラボレーションしたかのようにカウンターに座った私の目の前に現れたのは脇
役であるべき「小ラーメン!」――完全に主役を食ったな。
ひと回り小さい丼のせいでもあるまいが「万々飯店」のそれを凝縮したかのような
「単品勝負何時でもOK!」的レベルを備えたラーメン。ほんやら堂Mの評価は『直
球勝負、懐かしのラーメンですね』とやや控えめだったのだが、いわゆるモヤシと
細麺を一緒に頂くことが嫌いで無ければ、すこぶる充実した一杯を味わうことにな
る「中華そば」なのである。
時は日曜の19:00過ぎ、奥に居た男性客は「鍋焼キムチ丼定食」を静かに食べた
後、丁寧な挨拶をして席を立ち、入り口横に仕切られた座卓席で綺麗に空になった
皿からみて「天津飯」や「酢豚定食」を食べたと思しき男女は晩酌も終え3千円某
を支払い、これも機嫌良く帰って行った。
頭上の小さなテレビでは「のろま大将」こと大江君が大げさなボケをかまして笑い
を誘っている、手元を休めず顔だけ上げた女主人と同じタイミングで笑いが重なっ
た時、初対面同士、一瞬、この時間を共有した連帯感のようなものを感じたのは
私だけではあるまい。
--shop data--
店名:キッチン「万々家」(まんまや)
所在:高知市塩田町12-14(Yahoo!地図)
電話:088-824-3600
営業:昼11:30~15:00 夜17:00~21:00
定休:木曜
駐車:西へ3軒目P有り(No.1・5)
※閉店を確認(2010/5/9)
ほんやら堂マスターのお薦めは此方の「中華そば」だったが何時も取材優先
という訳では無い。その時、食べたい物を優先するのが自分流、そうなのだ
此処は地元、美味しかったら何度も通えば良いのである。
でもって時刻は夕食時、ビールも頂きたいと、数有る定食の中で迷わず選ん
だのは「唐揚げ」――何という心地良い響きだろう。黄金色の薄い衣を纏った
下には、さらっとした油脂分と共に旨みを充分含んだ、皮目が潜んでいる。
個体は大き過ぎても火の通りが充分で無くなる故、自ずと限界はあるのだが
理想的には「二口大」であろうか。
と全く予備知識無しに想像が創造を呼び、頭の中で限りなく理想の唐揚げが
形となり、期待はアルコールの吸収率と比例するが如く次第に高まり今、口中
にその個体を投げ入れなければ今夜の晩酌最大の頂点を逃そうというその時
『はいおまちどお様でした』と女主人の声が……
↑唐揚げ定食(¥850)
映画の冒頭で最初に登場するのは誰か、何時もヒロインからという訳では無いが
横顔好きの犬童監督が選んだシーンは……そんな広末涼子主演「ゼロの焦点」
とコラボレーションしたかのようにカウンターに座った私の目の前に現れたのは脇
役であるべき「小ラーメン!」――完全に主役を食ったな。
ひと回り小さい丼のせいでもあるまいが「万々飯店」のそれを凝縮したかのような
「単品勝負何時でもOK!」的レベルを備えたラーメン。ほんやら堂Mの評価は『直
球勝負、懐かしのラーメンですね』とやや控えめだったのだが、いわゆるモヤシと
細麺を一緒に頂くことが嫌いで無ければ、すこぶる充実した一杯を味わうことにな
る「中華そば」なのである。
時は日曜の19:00過ぎ、奥に居た男性客は「鍋焼キムチ丼定食」を静かに食べた
後、丁寧な挨拶をして席を立ち、入り口横に仕切られた座卓席で綺麗に空になった
皿からみて「天津飯」や「酢豚定食」を食べたと思しき男女は晩酌も終え3千円某
を支払い、これも機嫌良く帰って行った。
頭上の小さなテレビでは「のろま大将」こと大江君が大げさなボケをかまして笑い
を誘っている、手元を休めず顔だけ上げた女主人と同じタイミングで笑いが重なっ
た時、初対面同士、一瞬、この時間を共有した連帯感のようなものを感じたのは
私だけではあるまい。
--shop data--
店名:キッチン「万々家」(まんまや)
所在:高知市塩田町12-14(Yahoo!地図)
電話:088-824-3600
営業:昼11:30~15:00 夜17:00~21:00
定休:木曜
駐車:西へ3軒目P有り(No.1・5)
※閉店を確認(2010/5/9)
唐揚げといえば南国市立田にある定食屋「夢眠立田店」の唐揚げ定食も美味しいですよ!場所は後免町から旧道を野市方面に行くとピザロイアルハットがあるんですがその横です。小さいお店なんですけど美味しいです☆
ご飯も好きなんです!出来上がるまではおでんの牛スジを食べますw
一度行ってみて下さい^^ 駐車場はロイアルハットの西側にあります!木曜日はお休みです。
夢眠は経験値ゼロでした、場所把握出来ましたので早速、行って参ります。