みなさん、おはようございます。
徒然こと
きのうは、午後 出かけることで家を五十メートルほど
離れたら 雨がポツリ、そしてほとんど間をおかず
パリパリ、すごい勢いの雨になりました。
駅まで十五分ほどの距離ですが 靴も、下着も水気が
届いてしまう勢いでした。
**
さそわれて、さるご高齢の画家の個展にいってみました。
マリンブルーとブリリアントイェローを中心とした
もので、ときに 鮮烈なバーミリオンの赤が織り成す抽象画でした。
横浜らしい青、しかしあの赤はなんであろうかと思って
いると オープニングの挨拶のなかで、あれは
1945.5.29の横浜空襲のときの紅蓮の赤であるという
ことでした。 あれから半世紀以上経て、画家の内省を
通じて、こんどは ひとびとが生きていく力のあふれる絵に昇華したみごとな美しさになっていたのでした。
そのひとの名は山寺重子さんといいます。
徒然ことおわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます