goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの名はベルダム

"今日もここでいつもの様にキャットフードにありつけた"
夜になると、決って子つれの浣熊が庭にやってくる。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベルダムさん、こんにちは (polo181)
2009-11-09 12:45:59
日本のカケスはいま私の部屋で掲載しております。随分と違っていることがわかります。そちらのは、あまり、警戒心が無いように思われます。おそらく、天敵などの影響でしょうか。
こちらのカケスは、鳩と同じくらいの大きさがあります。そして、暗いところが好きなので、このように、人前に現れることはほとんどありません。
返信する
Poloさん、こんにちは (ベルダム)
2009-11-10 11:23:09
コメントを頂いて、ありがとうございます。
Poloさんの日本のカケスを拝見させて頂きました。
目は、見るからに警戒しているようですね。それに強そうな感じです。ブルーの色合いは、ちょっとこちらと似ていますね。 この所、カケスは庭には時々来てくれます。多分、今春生れたような感じです。今日は、この時期のレコードで温度が18度に上がりました。明日は、平常に戻って8度ぐらいだそうです。こちらは、10月中旬からインフルエンザAの予防注射が為されています。年齢毎に順番に指定されているので、私達は、12月の中旬からになるようです。強制ではありませんが、われもわれもとみんな朝から列に並んで真剣のようです。。。
今後も、よろしくお願い致します。

返信する

コメントを投稿