くぅ寝る猫とずぼラボ🍀 🐈

主(ぬし、猫)と、下僕(アラフィフおばさんとおっさん)の日常を、ずぼらな主婦が老化防止の為にゆるーく書いていきます。

昭和の歌 その2

2021-05-20 13:58:00 | 雑記

今日は、久しぶりに出かけ無くてもいい日‼️

出来れば、ずっと引きこもっていたい。

だからと言って、決して家事が好きな訳じゃ無い。(ㆀ˘・з・˘)
テンションを上げる為に、radikoで全国のAM放送を聴いている。

すると、オリビアニュートンジョンの″フィジカル″が流れて来た。
もう、懐かしいし、ハタキがけに最高ぉ‼️

ってなると、もうちょっと聴きたくなる。😍

って、この曲から連想して
アイリーンキャラの″フラッシュダンス″の主題歌をアレクサに注文。
これは、トイレのブラシ掃除にぴったりで、いつもよりピカピカに
なった気がする。 

この曲を聴いて思い出したんだけど
堀ちえみさんの″のろまなカメ″のドラマの主題歌に似てるなぁ〜
″教官″ってやつ…って思ったら、麻倉未稀さんのカバーだったの思い出した。
また昭和にタイムスリップしてた。(⌒-⌒; )

それから、床掃除は″ゴーストバスターズ″で
風呂掃除は、″ジンギスカン″の曲にする。

こうやって音楽を流せば、家事もイヤイヤじゃ無くなる日が来るかも

問題は晩御飯のテーマ🤔
うーん、″昭和枯れすすき″でいいか…

そんな、昭和のご飯

トンテキ、モズクの酢の物、納豆卵焼き
そして、おっさんの好物″ささ竹″の焼いたの

この辺では、これが竹の子!
今が旬で、煮物、炒め物、焼き、どれでも美味しい!





今回は焼いて味噌で頂きました。
初物で美味しかった。

今日の


もうすっかり元気でこんなとこに…


2階の洗面台の上に


「絶対降りないからな」
降りないのはいいけど、お腹の肉どうなってんの?

「外見るの、気持ちいいわ」

やっぱ、降りるんだ…
花瓶、避けてあげる下僕の優しさ気づいてくれたかな?




「もう、眠い💤」
こんなでした。