![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
新聞に載っていたのです。。。。(^_-)-☆
今の時期にしか観られないし.....
たまたま、仕事で月山方面、西川町へ予定がありましたので、
ちょこっと!寄り道することを企んで。。。
山形の特産物でもある山形の「紅花」をご撮影してきましたよ~♪
昔から口紅や染料の原料として、紅花油など食用にも栽培されています。
【山形のべに花♪】Carthamus tinctorius.
キク科・ベニバナ属・別名「末摘花(すえつむはな)」
【ますたー。さん♪のスタイルチェンジソースでご覧くださいねぇ~♪】
<
<
<
<
<![1画像説明](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/3cacfeb3c608df78957b36787e3e4f7c.jpg)
「ジャガラモガラ」と言う変わった名前をご存じですか?![5画像説明](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/ebe9ea4936272145db8deea86f18b6e5.jpg)
![4画像説明](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/feea33b7a473e770c96bdcef5dab2994.jpg)
![3画像説明](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/2511f4bbcc174ba5fdf1a957b9762d30.jpg)
![2画像説明](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/71c8c5f540da153a2beb1e34e9ab4388.jpg)
![1画像説明](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/3cacfeb3c608df78957b36787e3e4f7c.jpg)
山形にいながら、ママは初めて行く場所です.........
名前だけでも面白いこの地は、
天童の上貫津(かみぬくず)という所にじゃがらむらがあります♪
ちょっと散策してみたいですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
でも車では狭い山道を通り.....今回は入り口まで.....
着いたところも思ったより山でした。。。。(笑)
一面にオレンジ色の紅花が綺麗でした♪