出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

野に。。。

2007年07月27日 | Weblog


まだまだ、蒸し暑い日がつづきますねぇ~♪
7月もあとわずかだというのに。。。。(ー。ー)ボソッ

今日は暑い夏にも強い野に咲く野草ですぅ~♪

【ツユクサ♪】にマウスオンですぅ~♪
align=

ツユクサ♪(露草)・ツユクサ科 花期は7月から9月
学名 Commelia communis 別名・アオバナ・ボウシバナ

小さくて青い花が........なんだろってふと!目がいきます。
朝露に青く輝いている物を見つけたらツユクサかもしれません!
そこら辺によく見かける花ですぅ~♪


【 シモツケ♪】
<シモツケ ☆彡。.:*:・'゜゜'・:* ♪
「マウスオンクリックで見てねぇ~♪」

シモツケ(下野) バラ科 花期が6月から8月頃
日当たりの良い山や野原によく見かけますね♪
花の色が淡いピンクに濃いピンクと白い花もあります。

【 ミゾソバ♪】
<>
「マウスオンチェンジクリックで見てねぇ~♪」
ミゾソバ(溝蕎麦)ダテ科 学名・Polygonum thunbergi
花期・7月から10月

ママの大好きな花の一つ。。。
小さいけれど可愛い花が咲くのです。
昨年お婆ちゃんは観賞用に盆栽仕立てをしていまいした。
5センチくらいの枝をちょこっと......お婆ちゃんちから、
挿し木でいくらでも根が付いちゃうですよ!
ママ家にもちっちゃいピンクの花が咲いていました♪