ゴロゴロ様がピッカーと
不安定な空です。。昨日..今日と凄いく暑い!ザンショ!
まだ。。夏は終わらないね。。。
なんか懐かしく美味しい銘菓♪【かもめの玉子】頂いた♪
おもいっきり!箱のパッケージが夏だしょう♪
何処かのおみやげだったかなぁ~!!!
たまごの形をしたお菓子です。。。
可愛らしいので一口でぺろりと食べられちゃいましたぁ~(笑)
これが意外といける...美味しいです♪
今日の画像はマウスオンで中身を見てね(^_-)
久々にパンドミーを作りました♪
ちょっと涼しくなったかなと思ったのですが、
めちゃくちゃ暑いでしたぁ~♪
暑かったり、忙しかった事もあり、
久しぶりになりましたが、毎日の朝食なので、
やっぱり手作りパンドミーが一番美味しいね♪
不安定な空です。。昨日..今日と凄いく暑い!ザンショ!
まだ。。夏は終わらないね。。。
なんか懐かしく美味しい銘菓♪【かもめの玉子】頂いた♪
おもいっきり!箱のパッケージが夏だしょう♪
何処かのおみやげだったかなぁ~!!!
たまごの形をしたお菓子です。。。
可愛らしいので一口でぺろりと食べられちゃいましたぁ~(笑)
これが意外といける...美味しいです♪
久々にパンドミーを作りました♪
ちょっと涼しくなったかなと思ったのですが、
めちゃくちゃ暑いでしたぁ~♪
暑かったり、忙しかった事もあり、
久しぶりになりましたが、毎日の朝食なので、
やっぱり手作りパンドミーが一番美味しいね♪
でも。。。
どんな味だったか?忘れちゃったよ~。。。
生卵では、無かった。。。かもめ?(笑
おぉぉぉ!!!
久しぶりぃ~♪
相変わらず!美味しそう!!!
おいらも!涼しくなったら♪
オーブン、使おうかなぁ~♪
でも!まだまだ、暑いので。。。
とオ~ブン駄目だぁ~。。。(笑
ますたーさん、思い出しましたか?(笑)
ひと口サイズで食べ良いですよね。
ママさんのパンドミー美味しそうですね。
プロみたいいつもそう思っていますよ。
バターがたっぷりの感じ、私すこし怖いかな一口ご馳走になりたーい
美味しそうですね~!
久し振りにPC齧るところでしたよ(笑)
でも涎が止まりません…(爆)
カモメの卵何度かお土産に貰った事があります。
岩手の銘菓ですよね…!
北海道には「ネコの卵」っていうお菓子が…
凄く人気が在るみたいですよ…!
したのクロンコエって凄いネーミングですね。
イメージが直ぐ浮かんできますね。
セイロンベンケイソウと同じですよね…!
クローンが続々と増えると、
一体どうなるのかしら…!?
人事ながら一寸心配ですよ~(笑)
昨日の投稿後にどうしたことか!凄い睡魔に襲われてしまい、
コメントも書けずに寝てしまいましたぁ。。失礼しましたぁm(_ _)m
美味しかったですよ。。。かもめの玉子。。(-_☆)
中に入ってるのは黄味餡で外側はホワイトチョコレートで
コーティングされて......そのコラボが好きだじょ~♪♪
オ~ブン駄目だぁ~!(笑)
手作りお菓子も美味しい季節でっせっ!!(-_☆)
ますたー。さん♪のケーキも食べてみたいじょ~(ー。ー)ボソッ
かもめの玉子。。。そうですぅ~岩手県大船渡市のさいとう銘菓産です♪
意外と美味しいので、おみやげに全国的??有名みたいですね!!
なんか共感できて嬉しいです♪
ママのパンドミーはそんなにバターは入っていませんよ!
1,5斤に40グラムくらいです。市販のよりは良質ってことかな?
今度。。是非に。。。♪
齧ってもいいけど。。。PC,壊さないでねぇ~(笑)
ブログで会えなくなっちゃいますよ~♪
そうそう!岩手のお土産らしいです。美味しかったですよ(笑)
「ネコの卵」ねこ。。?ネコ?たまご???
もしや海ねこなのかな??見てみたいなぁ~♪
クローンコエ。。。面白いでしょ!
セイロンベンケイソウと同じです♪
大丈夫。。出羽は寒くて、子孫だけしか残らないみたい(笑)
今、ちょっと美術館へ。。。詳細は後日に。。。
今日は有り難うございますm(_ _)m