goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

桃林堂 福は内

2011-02-02 | ごちそうさま

大阪 八尾 風土菓 桃林堂  福は内  1,575円(5個入り)

 期間限定 予約販売のみ

かわいい と お多福、福枡、牛蒡の金棒 薯蕷饅頭

  

 

金棒には 春らしい桜餡が入っていました。  「鬼は~外~ 福は~内~」 【災いさん】 退散願います

そろそろ 春に目覚めてほしい きょうこの頃です。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪国際女子マラソン | トップ | 祇園 いづ重 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (マリンママ)
2011-02-02 11:28:57
節分らしい和菓子です
私は今日、看護師さんの特命を受けファミマへ「俺のエクレア」を買いにいきました
返信する
マリンママさんへ (sapphire)
2011-02-02 13:43:36
こんにちは きょうはいいお天気ですね

うわさの品切れ続出のアレですね
どこが「俺」なのかしら?
明日の記事楽しみです
返信する
明日は節分♪♪ (じゅん。)
2011-02-02 15:39:24


こないに 可愛らしい 鬼やったら


食べるん かわいそうやんヽ(^o^)丿
返信する
じゅん。さんへ (sapphire)
2011-02-02 20:08:45
裏返して が合わないようにしてから 食べました 

しっかり退治 完了です (ビシっ)
返信する
昔話に出て来そう。 (taka)
2011-02-02 21:09:55
頭が黄色いのも鬼ですか?
なんだか殿様にも見えます。

節分と言えば恵方巻きも有名になりましたね
私は関西に出てきて始めて見た時には
何の儀式かと思いましたよ(笑)
返信する
takaさんへ (sapphire)
2011-02-02 23:08:58
言われてみれば 一角が ちょんまげにみえますね
一応 青鬼なんでっすよ 
薯蕷饅頭なので 蒸しているうちに
形が緩んだようですね
豆の準備は 完了しています
巻き寿司は ウランとピノコが仕事で遅くならすに
夕食をで食べれるなら 作ろうと思っています
月初で忙しいので・・・

返信する

コメントを投稿

ごちそうさま」カテゴリの最新記事