goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

京都 仙太郎 

2013-12-08 | ごちそうさま

京都 仙太郎 山椒餅

  

やわらかな黒糖の求肥に、山椒の香りと、ピリっとしたアクセント、辛すぎなず、ほど良い刺激が美味しいです。   

いもくりなんきん

  

ひと口サイズの焼き菓子、それぞれに、それぞれの素材のあんこが入っています。

日持ちのするお菓子なので、風味的には 物足りない感がありました。 

すはま

  

 

大豆、黒豆きなこ、抹茶3種のすはまの中に、こしあんも入っています。

個人的には、あんこは不要です。

おばあちゃんの顔が浮かんでくる、昔なつかしい、お菓子です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013京都 紅葉 3 清水寺 | トップ | 麩嘉 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山椒餅 (ゴチ)
2013-12-09 18:48:13
山椒餅、いもくりなんきん、すはまのうち、一番美味しそうなのはピリッとメリハリが感じられる求肥の山椒餅です。いもくりなんきんの”なんきん”はカボチャか落花生かが微妙ですが豆が付いていないし絵がカボチャの様ですね。”すはま”は見るからに甘そうです。
返信する
ゴチさんへ (sapphire)
2013-12-09 19:09:58
山椒が大好きということもあって
わたしも山椒餅が一番好みに合っていました。

すはまはatomが大好きなんです。
わたしはあまり好きではありません。
返信する
Unknown (カノッチ)
2013-12-10 19:07:04
甘い物に山椒、ちょっと味が想像しにくい…
返信する
カノッチさんへ (sapphire)
2013-12-11 17:36:26
山椒独特の辛みはお餅の中でも変わりません。
甘さのあるお餅を食べているときに、山椒に当たると
ぴりっとする。
そんな感じです。
返信する

コメントを投稿

ごちそうさま」カテゴリの最新記事